
よろしくお願いいたします。
私は税理士事務所で勤務しているのですが、起業された方から聞かれ、そういったコンサル的なことを事務所方針で行っていないことから情報を持ち合わせておらず、困っております。
起業された方というのが、友人なのです。
友人は、東京といっても千葉よりですので、都内や千葉で利用できる窓口のある金融機関での口座開設をしたいと考えております。
そこで、いくつかの金融機関に行きますと、事業実態の確認は構わないのですが、それ以前に開設を拒まれることが多く困っております。
取り急ぎ、ネットバンクの口座開設はできたのですが、社会保険等の引き落とし手続きでは、金融機関の確認印を得られない金融機関は認められないようで、ネットバンクは通常扱えないようです。
商売上の取引先とは、一応のお金のやり取りはできていますが、やはりネットバンクのみですと信頼性を疑われかねませんし、社会保険の口座引き落としなどができないことも不便でなりません。
登記事項証明書・印鑑証明書・訪問などの事業実態の確認程度の審査で口座開設できる金融機関は、ありませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですか。
地域金融機関、具体的には地銀、信用金庫、信用組合であれば、それなりに対応してもらえそうなんですけどねえ。
ここ10年来、金融庁からの指示・要請もあり、金融機関としては地方創生、新規事業の開拓等についても特に力を入れているはずなので。
なお、まさかとは思いますが、争点としては、【普通預金口座の開設】ということですよね。
いきなり【当座預金口座の開設】などという無茶なことは言っていませんよね。
なお、ご存じだとは思いますが、手形、小切手等の発行決済を伴う当座預金口座に関しては、金融機関としてもそれなりの期間の取引関係、取引先としての信頼性がないと開設はできませんので。
まあ、場合によっては、以下のとおり、金融庁の苦情相談窓口にご照会ください。
具体的な金融機関名を出していただければ、今後、金融庁としても何らの対応(当該金融機関への照会・確認、あらためての要請等)を行う可能性があるものと思われますので。
【金融庁・金融サービス利用者相談室】 ※金融庁公式HPより
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.h …
ご回答ありがとうございます。
事業的に当座預金などの必要性もなく、融資等を求める必要もなく、単に普通預金口座の開設です。
地銀・信金などに行くように指摘したいと思います。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
なお、念のために申し上げておきますが、
昨今、金融機関においては【マネーローンダリング、犯罪利用口座撲滅】の観点から、反社会的勢力関係者の口座開設のほか、ネガティブな業種に関する企業の口座開設についても、マネロンリスクを踏まえ、普通預金口座等の開設をお断りすることがあります。
例えば、おそらく、オンラインカジノとかの関係であれば、まあ通常はアウトでしょうね。
また、それ以外にも、厳しい業界があるようですので。
なので、もしかしたら、当該企業の業種、業務内容じたいが問題視されている可能性もありますけどね。
【参考資料】 ※金融庁公式HPより、公表資料
●「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の現状と課題
(2019 年9月)」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/20191021amlcft/201 …
No.3
- 回答日時:
>私は税理士事務所で勤務しているのです
上司に聞けば即答えが出る事を、わざわざこんなところで聞く意味がわかりません。
先の回答にあるように、信金や地方銀行なら相談にのってくれますよ。
事業実態も問題ないだろうし、社会保険も加入して支払っているようですから口座開設が出来ないという事は無いと思います。
当然ながら銀行の判断ですから取引を断られる可能性はありますが、どこへ行ってもダメという事は無いと思います。
ご回答ありがとうございます。
事務所方針でコンサル的なことをしていないと書いたように、上司に聞くことができません。
地銀や信金に行かせ、最悪はゆうちょ銀行にでも行かせます。
銀行中心のようですが、結構な数断られているようで、困っているのを見かねて質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 新設法人の預貯金口座の開設について 6 2023/03/13 12:06
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 離婚・親族 離婚等における調査範囲 4 2023/06/21 11:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急お願いします! 市税の個人納付について質問があります。 4月から転職したため、特別徴収ではなく個 6 2023/06/17 21:49
- その他(資産運用・投資) 積立nisaを始めようとsbi証券の方で口座を開設し現在仮開設中だったのですが、先ほどsbi証券の方 3 2022/08/25 20:27
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- その他(資産運用・投資) つみたてNISAの口座開設 7 2022/08/31 07:09
- 金融業・保険業 相続人が銀行へ赴けない場合の対応について 3 2023/02/11 00:36
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 事業所での振り込み方法-ネットバンキングー 4 2022/09/09 12:48
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前払金専用口座について
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
未成工事受入金の口座について
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
口座とは?
-
振込口座名義のカナについて
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
口座名義について
-
新設法人の預貯金口座の開設に...
-
法人・事業用口座の開設について
-
会社での経費精算用の口座開設
-
楽天銀行の、法人口座開設について
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
法人の口座の開設について
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
個人事業主 国民年金/保険の支...
-
本日新卒社会人になったもので...
-
銀行に提出する委任状について
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金専用口座について
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
振込口座名義のカナについて
-
会社での経費精算用の口座開設
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
口座とは?
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
口座名義について
-
本日新卒社会人になったもので...
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
バイトで口座教えてと言われた...
-
給与振込銀行を指定されたが、...
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
○○○委員会などの団体名はどこに...
-
銀行の開設の申込書のハンコが...
-
口座名義の団体名(サークル名...
-
法人の銀行口座は個人名義のま...
おすすめ情報