
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
質問者様のご年齢を存じ上げませんでしたが、社会人として自立されているのなら、自分の責任だと思います。
自己肯定感が低いのを親のせいにされているようですが、それはあなた側に問題があるように思います。
まだ学生とかなら分からないでもありますが、社会人となって自立しているのに、親から自律出来ていないのは、あなた自身のアイデンティティが欠けているからではないでしょうか。
自分が選んだのなら、それは自分の責任です。
親や他人が否定しても、親や他人のせいではなく、自分がどう思うかです。
それを自己肯定感に結びつけて間接的に他人のせいにするのはいかがなものかと。
厳しいことを言うようですが、あなたの人生はあなたのものです。
自信を持てとは言いませんが、もう少し自分を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
その上で、親が邪魔なら関わらなければいいですし、あなたを許容してくれる恋人や友人関係を大切にしてください。

No.5
- 回答日時:
なら話は早いです。
1人暮らしをしてみては?
当然、全てをあなただけで決めて親には事後報告です。
親が文句言うのなら、絶縁覚悟で言いたいことを言えばいい。「そういうネガティブな発言が自分をダメにしてるから、あんまり関わりたくない」って言えばいいのです。
結局、あなたが親にビビっていれば何にも始まりません。
1人暮らしでバイト頑張りながら家賃払って大学行ってる人は世の中にはたくさんいます。
大変かもしれませんが、自己肯定感云々の前に親から離れる行動を起こしてみてはいかがでしょう。
いえいえ、もう30年前に家は出ていますよ。
一緒に暮らす選択肢など、何が起きてもありません。
そんなことで回復する肯定感の低さではないんです…。
自分ではこれが正しい、これが最善、と思い実行していることを、悉く否定されまくってますからね…
間違っていると思うことを、否定することは間違いではないとは思うのですが、それと一緒に、よく考えた方がいい、とか、そういう助言?があれば、ここまで肯定感が下がることはないと思うんですよね。
私はよく考えた、後悔もなく満足しているし、弊害もない→肯定感はそのまま
でも、否定されるだけ→自分の存在や思考自体を否定してしまう=肯定感ぺしゃんこ
否定されることに恐れていては、何もできないことは、頭では分かっているんですけどね…

No.4
- 回答日時:
なかなかですね。
親はついつい心配になって子供からしたら願ってもいないネガティブ発言を連発してきますからね。親からしたら子供は一生子供ですから不安をやたらに煽ってきます(親の教育方針にもよりますが)。
あなたのご年齢がいくつかは存じませんが、まずは自律を目指すことです(いわゆる親離れ)。
例えばこの先、結婚を前提に付き合った恋人と婚約までしたのに、親から猛反対されたら、あなたは簡単に納得して恋人と別れますか?
つまりはそういうことです。
親の人生を生きるか、あなたの人生を生きるか。ただ分かることは、順当にいけば親の方が先に居なくなりますからね。
で、「自分を知るとは」の話ですが、分かりやすく言えば自分の身の丈を知るということです。
自身のポテンシャルを知ることで、自分が何をしたいのかや何をすべきなのかが分かってきます。
理想を持つことはもちろん素晴らしいことですが、ある程度の現実を見据えなければなりません。
例えば、50代にもなって無職のど素人が世界のトップアーティストを目指すというのは現実と理想が乖離してますよね?
つまりは、今のあなたの現実と理想に折り合いを付けていくということです。
確率や可能性の問題にはなりますが、限りなく0%に近いよりは10%あった方がまだ良いという考えです(決して諦めろという訳では無い)。
あとは、その可能性を自分が信じれるかどうかの問題です。
それらを整理して自分を知っていくことで、自律に繋がっていきます。
質問にあるように、ふさわしい人間かどうかは、寧ろ逆です。
ふさわしい人間だからこそ、その道に進んだのです(受験を乗り越えてますからね)。
本当に必要かどうかというのは、また別の話です。
自身の価値観によって優先順位が変動しますからね。
要するに、自分の立ち位置を決めるのは結局は自分次第ということです。
親に言われているからとかではなく、自分がどうしたいのか、もしくはどうありたいのかです。
長々とすいません。
それをすると、必ずバカだのアホだの、無駄だのワガママだの全否定されるため、どんどん自己肯定感が低くなるんですよね…
しかも、うちは、子を心配して、というより、自分の都合がいいように支配している感もある…
そのため、普通なら否定されないようなことで、頭ごなしに、否定されることにぬり、さらに自己肯定感が下がっていく、の悪循環で…
私の自己肯定感の低さは、確実に親の影響がありそうですね…

No.3
- 回答日時:
>それでも、全力で否定してくる人がいたら、肯定感は下がりませんか?
確かに、心理学では周囲の環境によって自己肯定感や自己効力感が変化するという内容がありますね。
ピグマリオン効果とゴーレム効果です。
周りが出来ると褒め続ければ成就しますし、否定され続ければ成就しません。
そのため、周囲の環境は選んだ方が良さそうですね。
前提として、まずは自分を知るところからですが。
>周囲の環境は選んだ方が良さそうですね
切っても切れない環境の場合、どうしたらいいのか。
例えば、母親が我が子の考えや行動を全否定する場合。
進学校に進み、大学に受かった時に「女なんか結婚して子供産んどきゃいいんだわ」と、子供なりに将来を考えて決めた未知を否定されたり、
自分が、これは必要、これがいい、と思い購入したものに対し「そんなもん要らんわ!そんな安物(or 贅沢品)買うなんてバカだわ」と頭ごなしに全否定されたら…
これでいう『自分を知る』とは、どういうことになるのでしょうか。
・進学をして、その道を進むにふさわしい人間かどうか、ということ?!でしょうか
・その物を持つにふさわしいか、本当に必要かどうか?!ということ?!でしょうか
No.2
- 回答日時:
中身が良い人ほど自己肯定感が高い世の中ならばどんなに良いでしょう。
現実には、中身はからっきしで自己肯定感だけ高い自信過剰な人が社会にはゴマンといます
自己肯定感が付くように育ててくれる親の元に生まれるかどうかは完全に運です。中身の良しあしは関係ありません。
そして生まれ育ちの運を自業自得とは言いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自分には何もなくて寂しいなと思ってしまいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
人を思い通りに動かすために
その他(悩み相談・人生相談)
-
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
-
4
人生が成功するかどうかは運ですか?努力で成功したと思ってる人はアホですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
最高の女に出会いたい。
出会い・合コン
-
6
社会ではたとえ自分は悪くなくても、納得いかないことがあっても何も言わず我慢するべきなのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
あなたなら、どうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
もしかしたら?因果応報が来たのかな?って、ちょっとしたエピソードとか人生で一度くらいはありましたか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
後悔を消したい 死にたい 何をしても幸せかんじられないです 長く付き合い、プロポーズもされたのに、別
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
持病の打ち明けについてです。 わたしは5年程前からバセドウ病を患っています。 この病気は完治はなくて
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
恋愛経験ほとんどなし 告白されたが返事に迷っています
片思い・告白
-
13
職場の既婚女性で妄想する?
会社・職場
-
14
過去の質問消去出来ないからまた 質問します。56歳独身男性です。 仕事もまともに正社員になれず 友達
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
エロサイトの情報交換をするような仲の女子は
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
我慢してまで結婚生活を続けるのは何故なんでしょうか? 離婚する夫婦も増えてきていますが 我慢して耐え
離婚
-
17
50代再婚女性
再婚
-
18
化粧って詐欺だと思いません?… 何であんな詐欺行為が罷り通ってるのか理解不能なんだが、、 ブスがどれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
この中で、実際会って相手と話した事ある人~(^^)/?
教えて!goo
-
20
男性はピストン中何を考えてますか?
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
030。と始まる番号で電話があっ...
-
5
痴漢されそうな服装はどんな格...
-
6
◉貴方は『愛』を取りますか? ...
-
7
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
8
なぜ女性専用車両に男性が乗っ...
-
9
4階からの飛び降りって成功率ど...
-
10
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
11
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
12
回答お願いします。
-
13
すいません。人生最後の質問に...
-
14
前にも同じような質問をさせて...
-
15
藤井聡太って学校行ってますか...
-
16
今宝くじの一等が当たって母に...
-
17
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
18
心臓やお腹を包丁で刺した場合...
-
19
ニートや無職者の人を更生させ...
-
20
回答お願いします。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter