
ワイヤレスイヤホンってよくなくなりますか?
私は2~3ヶ月に1回くらいの頻度で片耳を落としてしまい、なくしてしまいます。
安いもの(2000円以内くらい)をその度に買うか、
AirPodsなどを買ってGPSで探すか、
どちらが良いと思いますか。
ちなみに私は、初めに1万円以上のものを買って2日後にトイレに流してしまい、それからは安めのものを使っています。何度もなくした自分への罰としてその後はしばらく有線を使っていました。
しかしやはりワイヤレスの方がかなり便利なので、もう一度買い換えたのですが、またすぐ落としてなくなりました。
GPSの高めのものにして、その都度探す方がよいでしょうか。
また、落とさないように気をつけていることなどありましたら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ワイヤレスイヤホンってよくなくなりますか?
技術の進歩とかで、低遅延とかのものも出ていますし、ハイレゾ相当とかも出ているから、今後も進化していくことになるから、よくなる。
まぁ、あくまでもワイヤレスでの伝送部分での技術面での進化であり、イヤホン本体は、メーカー次第かなw
TWSなら、ゲーミングモードとかでの低遅延のものもありますから。
>安いもの(2000円以内くらい)をその度に買うか、
AirPodsなどを買ってGPSで探すか、
どちらが良いと思いますか。
GPSが搭載されているものって、Apple社のTWSしかないね。
GPSでもAppleのスマホのみしか使えない機能にもなるし、どこかに流したりしてしまえば無意味になりますから・・・
個人的には、TWSだと安くても3倍以上値段が入る物を買う方がよいよ。
TWSで6000円とか7000円代になるとANCが搭載しているものもでてきますから。
昨年に2000円×2、3000円、7000円ってイヤホンを買ったけども、やはり7000円のイヤホンが一番よかったw(※完全に趣味ですw)
3000円よりかは、2000円の方が音がよいこともあったしねw
ワイヤレスイヤホンなら、片耳をおとしても首にひかかり落ちないこともあるので、そちらの方が紛失する可能性は少ない。
しかも、TWSよりかは、低遅延だったりする
>何度もなくした自分への罰としてその後はしばらく有線を使っていました。
そもそも、音質、低遅延で一番いいのは、ワイヤードですけども
ワイヤードなら、音が途切れることはありませんから。
ワイヤレスって電波状態で音がきれてしまうことがある
単純にワイヤレスを使っているけども、単純にスマホからのケーブルが邪魔だから
最初から、ある程度の動きが激しいときもイヤホンをつけたいなら、耳にひっかけたりして、おちにくいワイヤレスを使っている。
あるいは、落ちにくくなくてもワイヤレスなら、首にひかかることになるからね
TWSは、単純にそれほどの動きが激しくなく、単純に首のケーブルも邪魔なときとか、電車の車内での騒音も軽減したいとかだとTWSを使うしね。
No.2
- 回答日時:
よく落とすって事なら
カナル型(耳掛けフック型)
が良いと思う
激しいスポーツでも基本落ちにくいから
私はスキーやランニング等で重宝してる
自分の手違いで落としたことはあるけど
運動でコケた時でも自然に落ちたことは一度もないね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 昔からです。妹が私がいない間に勝手に部屋に入り込んで、物をよく盗むくせがあります。2万円のイヤホンは 8 2023/01/04 19:04
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンケーブルが頻繁に断線?してしまいます 2 2022/06/06 01:30
- 日用品・生活雑貨 日用品について 4 2023/08/09 18:30
- ルーター・ネットワーク機器 HUBが壊れたので買い替えたのですが。。。 7 2022/06/29 17:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 インナーイヤー型のイヤホンで通話ができる安いオススメのイヤホンありますか? AirPods使ってたの 2 2023/07/15 14:36
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
ワイヤレスイヤホン
-
ワイヤレスイヤホンを味噌汁の...
-
ワイヤレスイヤホンでLINEミュ...
-
ワイヤレスイヤホンについて Pa...
-
この前、深夜テレビで今年の流...
-
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴...
-
ワイヤレスイヤホンで無難でコ...
-
スリーコインズでbluetoothのワ...
-
イヤホン
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
イヤホン
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
スマホ2台持ちでのSIMカードの...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
ハロゲンヒーターの赤くなる(...
-
ワイヤレスイヤホン 片方しか聞...
-
QCYの左右分離型Bluetoothイヤ...
-
イヤホンに磁石を近づけるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
イヤホンの左右からすべての成...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
Bluetoothと圏外は関係あります...
-
ワイヤレスイヤホンが左右別々...
-
ワイヤレスイヤホンでLINEミュ...
-
やはり個人の感想では無いと確...
-
普通のMP3プレーヤーをワイ...
-
スリーコインズでbluetoothのワ...
-
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴...
-
ワイヤレスイヤホンを味噌汁の...
-
イヤーフックについて
-
SONYのワイヤレスイヤホンを溝...
-
先日ワイヤレスイヤホンを買い...
-
ワイヤレスイヤホン USB用
-
今の所持金は、四万円前後です...
-
ワイヤレスイヤホン=Bluetooth...
-
ワイヤレスイヤホン接続したら...
-
ワイヤレスイヤホンは、戦でつ...
-
ワイヤレスイヤホンを線路に落...
おすすめ情報