
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ここには
https://nskk-tohoku.com/aboutus/英国教会から世界の教会アングリカン・コミュニオンへ
英国の歴史自体が大変複雑ですし、またやがて1588年、エリザベス1世女王の時代にスペインの無敵艦隊を破った英国は、「7つの海を支配する」とまで言われる大国となり、それにつれて聖公会も世界に広がっていきました。当時は植民地支配の中での教会という面があったことも否めません。しかしやがて第2次世界大戦が終わり、アジアやアフリカの各国も独立していきます。アメリカやカナダ、オーストラリア、そしてアジア、アフリカ各地の聖公会は、歴史的には英国とカンタベリーを母教会と尊敬しつつも、それに属する関係ではなく、それぞれの国の聖公会が皆、対等で独立した関係を持ち、それでいて完全に相互に認め合った「交わり(コミュニオン)」となっていきました。これが今日の聖公会アングリカン・コミュニオンの形です。
ここには https://www.nskk.org/province/seikoukai.html
その他、正義と平和、人権、青年活動、平和憲法、原発、ジェンダー、在日外国人の支援、ハンセン病、パレスチナ、軍事基地など、さまざまな諸課題について学び、祈り、活動しています。
また海外との関係や働きかけも大切にしています。大きな災害が起った国や地域には、世界のネットワークを活かした緊急援助などを行っています。
日本長老教会にしても、http://cms.chorokyokai.jp/index.php/about/
「独立自治」とは、日本長老教会の教会員によって、政治的、経済的に自主自営することです。この原則に立って国内外の諸教会との協力関係を進めています。
日本長老教会は、公同教会のあらわれの一つとして、1993年5月3日に設立されました。その歴史的経緯は、1956年に設立された「日本基督長老教会」と、戦後生まれた独立の長老教会が集まって1979年に設立された「日本福音長老教会」とが、同じく正統的な長老主義を受け継ぐ教会として、1993年5月に合同して成立したものです。
教会として支援をしたり、支援されたりはするのだろうと思います。
自らの小集団の中だけでいるようならば、もともと日本でキリスト教系の宗派団体そのものが出来ないでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%90%8C …
No.1
- 回答日時:
はい、一般的に、聖公会は教皇やローマ法王庁からの指示や支援を受けます。
しかし、各聖公会は独立して経営されており、ローカルな問題に対しては地域の教会リーダーシップが責任を持って対応します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
-
なぜ近鉄名古屋発 山陽姫路行 特急がないのですか? 阪神なんば線で阪神線、直通特急で阪神梅田まで行け
電車・路線・地下鉄
-
中世ヨーロッパ貴族などが勉強で使っていた本は、どうやって作られたものですか?当時の本は印刷技術がない
歴史学
-
4
特殊?な文字の入力
その他(人文学)
-
5
東洋はあまり裸体の芸術がないですよね? 外国は裸体ばかり。 外国の人は体に自信があったのでしょうか。
人類学・考古学
-
6
何で航空券は半額以下とか安くして売ってるのに新幹線は値引きとかしないのですか?
新幹線
-
7
なぜ江戸幕府は藩を潰して天領にしなかったんでしょうか?
歴史学
-
8
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
9
中3女子です。 通信制高校の受験を受けたのですが、遅刻した上に、言い訳になりますが、緊張で手が震えて
高校受験
-
10
リニア新幹線の必要性とは?
新幹線
-
11
大学行ったことないのでよくわからないが浪人生用の予備校と同じスケジュールですか よろしくお願いします
大学・短大
-
12
日本は信長とか隆盛とか切腹してますが日本は神話の時代から国譲りとかで切腹してましたよね
歴史学
-
13
大学入試の答案を書く際に字は読めれば丸になると聞きました。ということは字が汚くても良いってことですか
大学受験
-
14
日本という国名は、民族名や地名などの固有名詞に由来するのですか? 否ですか?
歴史学
-
15
メタン 100 g を使って、コンバインドサイクル発電を行ったところ、34キロワット (34,000
環境学・エコロジー
-
16
数学 連続した3つの奇数の和は、6で割ると3余る数であることを説明せよ 基本いつも最後結論の前に (
数学
-
17
衝撃的、衝撃
日本語
-
18
死すと、意識も維持できず無くなります。 肉体は朽ちていきます。 体の組織は壊れ、腐っていきます。 も
哲学
-
19
大学指導教員の類型について
その他(教育・科学・学問)
-
20
南極点や北極点上空を飛行機が飛び越えるのを禁止にしてるのは、何故ですか?
飛行機・空港
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カトリック教会の階級
-
5
エホバの証人の方々の活動資金...
-
6
キリスト教徒へのお供え物
-
7
クリスチャンの方。常日頃、食...
-
8
MUSTARD SEEDクリスチャン教会...
-
9
修道院に入るには処女でなくて...
-
10
プロテスタントにおける求道者...
-
11
キリスト教信者で平日ミサに参...
-
12
彼氏がクリスチャンです。
-
13
職場の大人しく真面目なエホバの人
-
14
牧師さんと神父さんの違いを教...
-
15
教会に行くときの服装について...
-
16
教会に行く意味
-
17
キリスト教徒になるには
-
18
キリスト教徒と名乗って良いで...
-
19
日本のキリスト教徒の正確な数...
-
20
シスターになるには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter