
いろんなサイトや本で調べてみましたが、いろいろな答えがあって頭がパニックになってココへたどり着きました。
今まで音楽CDを作成する為にウインドウズメディアプレーヤーでmp3ファイルから音楽CDを作っていましたが、音がこもっているよに聞こえたり、雑音や音飛びなどの現象がありました。
音楽CDを高音質でCD-R作る方法を検索しましたら、
以下のような答えがありました。
(1)ビットレートとか何とかっていうのも調節(しないといけないのでしょうか??)
(2)音楽CD-WAVE-CDR(←でいい音になるのでしょうか??)
(3)どこかのサイトで『焼く時は等速でないといけない』というのを見ましたが、本当にそうなのでしょうか??また別のサイトでは、ドライブに合った速度とありました。
答えがいくつもありまして・・・困惑してます。
どうせ聴くなら音楽CDと同等(それはムリかなぁ。。)くらいで聴きたいと思います。
何のソフトでどうすればいいのか教えて下さい。
音楽CDをどのファイル形式にして焼けばいいのでしょうか?
書き込み設定や読み込み設定など重要なポイントも教えていただきたいと思います。
ちなみに私の環境はXPで普段はWMP10を使用しています。
EAC・Drag'n Drop CD&DVD が入ってます。
音楽CDをどのファイル形式にして焼けばいいのでしょうか??
初心者ですので詳しく教えて下さい。
ヨロシクお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
補足します。
基本的に音質がいいのは、「音楽CD」と回答しました。
あとは、いかに安定した「音楽CD」を作成するのか?というディープな話へと突入していくことになります。
ですので、最後に、ご参考までに、大変話題を呼んだ連載記事を紹介しておきます。
これらの記事は、音楽CDをCD-Rに複製する場合、どうやったら高音質に複製できるのか?
メディアやドライブによる影響はどこまであるのか?
など、迷信・噂・事実などを交えて紹介してあります。
第1回:迷信だらけのデジタルオーディオ
【CDにまつわる噂を徹底的に解体!】
~ 第1回 そもそもオーディオCDって何だ? ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010312/ …
第2回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ 音楽CDリッピングが100%正確でない理由 ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010319/ …
第3回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~第3回:高音域がクリアに出るメディアと低音がきくメディア!?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010326/ …
第4回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ CDプレーヤーの読み込みの仕組み ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010402/ …
第5回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ CD-Rメディアによる音の違いを検証する その1 ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/da …
第6回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ CD-Rメディアによる音の違いを検証する その2 ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010416/ …
第7回:迷信だらけのデジタルオーディオ
~ CD-Rメディアによる音の違いを検証する その3 ~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010423/ …
第14回:迷信だらけのデジタルオーディオ[特別編]
~ドライブメーカー「プレクスター」に聞く、CD-Rの変化~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010611/ …
第15回:迷信だらけのデジタルオーディオ[特別編]
~メディアメーカー「太陽誘電」に聞く、CD-Rの音質変化~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010618/ …
No.4
- 回答日時:
> Drag'n Drop CD&DVD『MUSIC BOX』で複製したCDの
> 音質はどうなのでしょうか??
ライティングソフトの性能とドライブとの相性によって微妙な差はあるかもしれませんが、元の音楽CDをそのまま音楽CDとして複製するならば、基本的には音質は大丈夫です。
音楽CDで音が悪くなるときは、ディスクが粗悪品で読み取りエラーが多発するとか、逆にドライブに問題があるとかが大きな原因となります。
ですので、CD-Rも、できれば国産品のちゃんとしたものを選ぶようにしましょう。
CD-Rドライブも、あまり安物は買わないようにした方がいいでしょう。
いずれにしましても、音楽CDを複製する時、自分の使っているソフトが、WAVE形式のファイル(もしくはCDAファイル)を経由して複製しているか?という点に注意するようにしてください。
万一、MP3やWMAにいったん変換してるようだったら、確実に音質を落としていることになりますので。
Drag'n Drop CD&DVDは、そんな無意味な変換はしないようですが。
No.3
- 回答日時:
> というのは、カーステレオやコンポなどで再生されるのでしょうか??
音楽CD(Audio CD、CD-DA)としてCDを作成すれば再生できます。
一言で「CD」といっても、カーステやコンポで再生できるCDとMP3が入ったCDとでは、記録方式が違いますので。
次の用語辞典もご確認ください
音楽用CD(IT用語辞典)← コンポで再生できるCD
http://e-words.jp/w/CD-DA.html
CD-ROM(IT用語辞典)← MP3を記録する時はコチラになる。
http://e-words.jp/w/CD-ROM.html
Drag'n Drop CD&DVDをお使いのようですので、単純に音楽CDを「CDのバックアップ」(Backup BOX)すれば同じ音楽CDを複製できます。また、このソフトでは「MUSIC BOX」機能があって、複数の音楽CDから好きな曲を抜き出して、一枚のお気に入り音楽CDを作成する機能もあります。
ただし、avexなどの一部のCDに「CCCD(コピーコントロールCD)」と書かれているものがあり、それらは、PCのドライブによっては読み出せませんのでご注意ください。
この回答への補足
何度も丁寧に教えていただいてありがとうございます。
Drag'n Drop CD&DVDで挑戦してみます。
もう1つ質問なのですが、Drag'n Drop CD&DVD『MUSIC BOX』で複製したCDの音質はどうなのでしょうか??
No.2
- 回答日時:
音源はCDですか?
CDだとしたら
このサイトの"零'sエンコーダ"なんかが簡単で使いやすいと思います
Windows2000/XPしかリッピングに対応していないようですが
バックアップならCD→CDで簡単に出来るし、
複数のCDから取り出した曲を一枚にまとめるなら
CD→WAVで曲を保存してそれをWAV→CDで書き込めばいいですよ
まだ何かわからないことがあったらまた聞いてください
参考URL:http://www14.plala.or.jp/misa-on330/
この回答への補足
ありがとうございます。
音源はCDです。『零'sエンコーダ』ですか。
いろんなサイトを検索した時に名前は見ました。
是非試してみます。
また、トラブルがあったら質問しますね。
No.1
- 回答日時:
まず、お尋ねしますが、高音質のMP3ファイルを作成したいのでしょうか?
それとも、元のCDと同じレベルの音楽CDを作成したいのでしょうか?
あなたが、いつもMP3に変換している理由は何でしょうか?ただ、なんとなくですか?
元のCDの音楽ファイルは、CD-DAと言います。
それに相当するのは、44.1kHzのWAVEファイルです。
なので、5分の曲が50MBくらいになります。(MP3
なら10分の1で済む)
なので、単純に、高音質を望むというのに回答するならば、元のCDをMP3に変換するのではなく、CDを「CD」としてコピーすればいいということになります。
一方、MP3はファイルサイズがCDの10分の1になると書きました。
それは、音質を下げて、原音を削り、圧縮しているからです。
MP3の最大の魅力はそこです。ファイルサイズが小さくなるので、iPodなどのプレーヤーにも、たくさんの曲を入れることができるからです。
ただし、音質は犠牲になります。特に高音が落ちます。
だから、せめて、MP3に変換するときの圧縮率をゆるめにして、音質劣化を少しでも防ごうとします。
それは、各個人が我慢できる限度が違いますので、完全に好みの世界です。
一般的に、高音質でMP3を楽しみたいならば、128kbps以上のビットレートで圧縮します。比較的音質劣化が少ないからです。
質問者の方は、いつもどのくらいのビットレートにされてますか?
ご注意頂きたいのは、ソフトによっては、CDをコピーする時、いったんMP3で取り込んでおいて、それをまた、音楽CD(CD-DA)に戻して、CD-Rに焼くものがあることです。これこそ、愚の骨頂ですね。
一度でもMP3になってしまうと、二度と元の音楽CDの音質は戻りません(これを非可逆圧縮という)。
WAVE形式経由で取り込むのはOKです。
さてさて、ここまでは、音楽CD(CD-DA)とMP3の区別があまりついてない人向けのお話です。
更なる話が必要かどうかは、いったん、質問者の方のご返答を待ちます。
この回答への補足
説明不足ですみません。
元のCDと同じレベルの音楽CDを作成したいです。
MP3の理由は、何となくというよりCD-R1枚あたりに、たくさん音楽を入れたかったからです。
『質』より『量』でCDを焼いていましたが、雑音などがありましたので『質』にこだわりたいと思いました。
<単純に、高音質を望むというのに回答するならば、元のCDをMP3に変換するのではなく、CDを「CD」としてコピーすればいいということになります。>
というのは、カーステレオやコンポなどで再生されるのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ cueシートのpregapについて 1 2023/05/13 19:59
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp3の文字化けが治りません
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
php形式のファイルはどうや...
-
CDからUSBに移す方法
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
曲の前にメトロノームの音をい...
-
禁止文字が含まれたファイル名...
-
数字の連番をずらすソフトはあ...
-
nrgファイル
-
Windows Media Playerについて...
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
漢字の「人」に見える、赤い三...
-
取り込んだ音楽をmp3に変換...
-
mp3 を wmaへ変換する方法
-
m4aをmp3に変換する windows me...
-
動画ファイルから静止画をキャ...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php形式のファイルはどうや...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp3の文字化けが治りません
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
wav形式の音楽ファイルがパソコ...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
音楽CDを作りたいのに・・・m4a...
-
m4aをmp3に変換する windows me...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
曲の前にメトロノームの音をい...
-
PCにCDは何枚分、コピーで...
-
MP3プレイヤーに転送した音楽フ...
-
MP3の音楽を普通のCDラジ...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
取り込んだ音楽をmp3に変換...
-
VROとVOBの違いは?
-
禁止文字が含まれたファイル名...
-
WAVファイルの変換
おすすめ情報