dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインにチョコをあげる人が人がいいのか、ただもらえるものはもらう人なのか分かりませんが何を考えているか分かりません…

もし相手がいるなら受け取り拒否をして欲しくて、個人的に渡したいと言ったのにたぶん汲み取ってくれてなくてヤキモキします。

個人的にあげるって言われても義理チョコだと思ってるんですかね?

質問者からの補足コメント

  • すみません、半分愚痴で半分質問でした。
    質問の箇所はあってます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 09:26
  • 一緒にラブレターを渡す予定ではいます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 09:27
  • でも、彼女だったりもし結婚してて奥さんいたら個人的は困りませんか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 10:34
  • 女性の心がわからないんですね、おかわいそうに。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 16:09
  • そんなもんなんですね

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 16:09
  • 私は真剣に思ってたんですけど、男性からそんなもんなんですね。
    ずいぶんと偉そうですね

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/05 16:10

A 回答 (7件)

頼まれた訳でもない物をあげるのに、彼女がいたら受け取りを拒否してくれ。

は自分勝手でしょう。
バレンタインであげる方がモヤモヤするくらいなら、最初からあげない方が良いでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

もらったチョコが見つかったら、困るって言う意味?



もしそうなら、「もらったよ!」って言って彼女(奥さん)に渡すか、一緒に食べるかだから、困りはしないよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

彼女・奥さんいるから、僕は受け取れないよ!って言う人、あまりいないと思うよ…。


大人ならチョコ渡すのが、真剣な告白って思わないでしょ…普通。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

中高生ならまだしも…大人だったら、バレンタインでチョコ+告白って、あまり結びつかないよね。


しかも、彼女いるいないに関わらず、差し出されたものを断るってのも、失礼と言うか勇気いるよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ラブレター、素敵!



お相手に気持ちが伝わりますように。
    • good
    • 0

オトコは鈍感なところがあります。



お手紙を短文でもよいので、添えてみてはどうでしょう。

SNS時代、手書き文字の力は絶大です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問の肝が分かりません。

それともただの愚痴?
末尾の一文が質問なら、回答は「人それぞれ」でしょうかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!