
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EUは世界の盟主となっていた西欧が、米国の経済的急成長やロシアの軍事大国化と共産主義国化を観て危機感を抱いたことから、第一次世界大戦後に、西欧内で戦争している場合ではないと結束を深めて最終的には一体化すべきだという主張が湧き起こったことが原点だ。
離脱すれば、市場が狭まるなど経済的損失や、外交力の低下、さらにはNATOとの兼ね合いもあるが国家防衛戦略の見直しも迫られるだろう。
EUを離脱した英国が、日本を中心としたTPPに加盟を求めるなどインド・東南アジア・日本と経済的・軍事的な結びつきを強化しようとしているのはそのためだ。
今後のEUは、ウクライナ戦争の結果として、NATOとともに東欧圏にも急速に拡大して行くことは間違いない。
しかし、拡大すればするほど、EUの地域格差問題と各国の思惑の違いが鮮明化していく。その対処法として、経済的には一人勝ち状態のドイツがどう動けるのかが大問題だ。
EUの最終形は米国型の強力な外交権・域内的指導力を持つ大統領制に移行できるかどうかだが、そこまで行くには相当な年数か、第三次世界大戦級の変事が無ければ難しそうだ。
回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました!
ついでに、EU加盟国間の経済格差を小さくするためにはどんな取り組みが必要だと思いますか?
東ヨーロッパ、西ヨーロッパそれぞれの視点で教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 中学生 地理 EU 急いでます 1 2023/02/05 20:21
- 地理学 中学生 地理 EUについて 1 2023/02/05 17:12
- 世界情勢 イギリスがEUから離脱したことについてどう思いますか。教えていただけると嬉しいです。 7 2022/10/17 10:24
- 世界情勢 イタリアがEUを離脱する可能性もありますか? 3 2022/10/28 21:14
- 経済 イギリスはEUから離脱しなければ、トラス首相でも経済を立て直せるはず、だったんでしょうか? 3 2022/11/14 19:00
- 世界情勢 なぜロシアはガスや石油を止めないのでしょうか? 5 2022/05/13 07:08
- 政治学 イギリスのeu離脱は失敗でしたか? 4 2023/06/12 17:22
- 戦争・テロ・デモ ふたり揃って日本に、何をさせるのか? 1 2022/05/08 17:10
- その他(言語学・言語) スイスを含めたEU国に行く予定です。 ドイツ語ができるだけで大丈夫だと思いますか? ※生まれてから東 3 2023/08/24 01:41
- 政治 トラス首相はなぜ政策を撤回した?仮にそのまま断行していたら? 6 2022/10/21 06:06
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LHFとHPFのそれそれで起こる、...
-
アイスランドの噴火はどのくら...
-
ししおどし、つくばい、添水
-
居眠り中に首が後ろにガクッと...
-
カムチャッカが噴火とかで天候...
-
使徒信条について
-
強引に人の後ろを通りたがる人...
-
北朝鮮の先制攻撃シミュレーシ...
-
数学(因数分解) なぜ①と②は括っ...
-
【地上起爆】原爆は上から落と...
-
生理学的影響とはなんですか?
-
世界史
-
supernova??
-
孔子の「天」は、匈奴などの遊...
-
標準化係数と非標準化係数
-
日常にあるもので、榴弾の欠片...
-
政治公害とは・・・?
-
竜巻ってなぜ判断できない?
-
白根山って普段でも煙出してい...
-
There are a lot of~ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LHFとHPFのそれそれで起こる、...
-
強引に人の後ろを通りたがる人...
-
居眠り中に首が後ろにガクッと...
-
標準化係数と非標準化係数
-
8e+12 これを数字に表したらど...
-
ししおどし、つくばい、添水
-
“前・右・左・後ろ” なぜ「後ろ...
-
数学(因数分解) なぜ①と②は括っ...
-
言葉の表現
-
爆発の反対ってなんですか?
-
ガソリンエンジンは低速ではな...
-
竜飛崎は風で有名ですが、何故...
-
外積は三次元ベクトルでしか定...
-
この問題で素因数5の個数を求め...
-
タンクローリの上に・・・。
-
好評と反響の違いは?
-
異常低温注意報
-
原発事故が起きるのは仕方がない
-
どれが適切ですか?
-
脱原発か脱日本か?正しい選択...
おすすめ情報