
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
トリクルダウンは明らかに期待できず、もう英国は富裕層を減税しても利益の再分配は行われず、景気回復どころか、格差拡大を起こし、暴動などのリスクに怯える人さえ出てたんじゃないでしょうか。
お金を節約するために食事を抜くイギリス人 – 世論調査
報告によると、生活費の上昇により、人々は健康的でなく、食事の頻度も減り、割引価格で食事をしています。
https://www.rt.com/news/565050-uk-consumers-cost …
英国国内ではトラスをどのように見ていたかは知りませんが、邪推すれば、わざと暴動を起こし、国家の極右化などを狙ったのではと考えますが、英国人はそんなに単純なバカでは無いだろうと。
No.5
- 回答日時:
イギリスの国民は日本の様に騙されません
政府をしっかり監視します
首相や政府が嘘をついたり間違った発言をしたら
即、政権交代です
言い訳や誤魔化しは通用しません
民主主義=民が責任を負う
首相交代は国民の意思です
No.3
- 回答日時:
支持率7%では、さすがの戦士でも・・・。
インフレ率より低い支持率って。(5) 「議長!私は戦士であり、意気地なしではない」 支持率7%の“最悪水準” 英トラス首相改めて辞任否定|TBS NEWS DIG - YouTube
(5) 【イギリス】激しいインフレが生活を直撃 新たな首相選びに影響も - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ewJ-h3OMpqc
No.2
- 回答日時:
EUは財政の均衡を基本法に掲げています
ドイツなどはそもそも憲法に書いてある
イギリスが離脱できたのはユーロではなかったから
ユーロだったらできませんでしたね
そもそもEUやユーロはドイツの謀略により本来の機能を完全に失っている
イギリスはユーロの時、偶然にもポンド危機で、加盟に支障がありました
結果としてはそれが良かったのでしょう
今のロンドンの市民は半分以上が移民
大陸はまだしも、島国であるイギリスは耐えられなくて普通
金よりも、誇りを選んだのです
で
そんなイギリスでも欧州ですから財政均衡主義は同じです
日本ならね、どんどん国債発行して一人当たり10万円のインフレ手当を支給、とか言う事も可能
税収は少ないのですから政府の負債の額は増え続ける
でも日本政府は通貨を発行できる中央銀行を子会社に持っており、発行する国債のほぼ全ては自国通貨建て
でもってそれを買っているのは日銀です
財政破綻だぁとか、国民一人当たりの借金がぁとか、未来の子供たちにぃとか、そんなものは全て財務省のプロパガンダ
そもそも財政ファイナンスなんて単語があるのは日本だけ
英語では「国債貨幣化」と言います
政府が発行して子会社の日銀が買えば、それは国債が貨幣になったという事
そんなもの、政府は日銀に対し、日本沈没のその日までずっと買い替え続けろと命令すればそれで済むのです
全て財務省が自分の権力を維持するための謀略
は、いいとして
イギリスはそれが出来ません
イギリスは過去の蓄積をたっぷり持っている
でも所得はそうでもありません
財政の均衡は収入と支出を比べるもの
過去の蓄積ではない
従って、カネはあるけど使ってはいけないという話になってしまうのです
No.1
- 回答日時:
公約は投票日までが有効期限の日本と違って、公約を反故にするのは国民への裏切りなんですよ。
日本だと「円安こそが国益」という御用学者のデマを国民は素直に盲信しますが、イギリスじゃ「ポンド安こそ国益」なんて御用学者が声を大にして叫んでも誰も信じてくれない。
日本じゃ「国債は国民の財産なんだからガンガン輪転機を回せ」なんて御用学者が珍説を垂れ流すと国民は素直に「あー、そうなんだ」と盲信しますが、イギリスじゃ誰も信じない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 徴兵逃れのロシア人がボートピープルに成って日本に押し寄せて来ますか? 6 2022/09/30 11:32
- 戦争・テロ・デモ 爆発物を投げつけた木村隆二容疑者はその場で取り押さえられ威力業務妨害容疑の現行犯で逮捕 2 2023/04/16 07:24
- 経済 YCCで日本政府が大変な事になる? 2 2023/01/13 11:35
- 哲学 大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりで 1 2022/05/28 18:16
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 一周忌も三回忌も過ぎてからの弔問について 生前同じ職場で働いていてとても仲の良かった友人がいるのです 5 2022/06/16 08:25
- カップル・彼氏・彼女 付き合う前後(男友達とフェス) 1 2023/08/25 12:42
- 政治学 二大政党 4 2022/08/19 07:31
- 片思い・告白 女性からの誘いへの反応 3 2023/03/10 18:32
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
法学部なのですが、ポケット六...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
王様 以下の階級名について。
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
「恭」という漢字の読みについて
-
私がバターを食べられないのは...
-
「ききとして」の意味、漢字
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報