dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイル名の横に「ユーザーが前回保存済み」と表示されています。

自動で開かないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    ご存知なければ回答して頂かなくて結構です。

      補足日時:2023/02/06 07:57
  • 興味を引くけど、自分は有益な情報を提供できない。
    そんな時、テキトーに言葉をいじくって返して、尤もらしく見せようとしても、
    自分の薄さを晒すだけになります。
    そこから成長もしないでしょうね。
    知らないことは、知らない。
    知ってる人の話を聞いて参考にする。
    そういう、、潔さ?が自分を高めると思います。
    誤魔化すのに慣れちゃダメですね。

      補足日時:2023/02/08 19:30

A 回答 (3件)

終了させる。

    • good
    • 0

今回も×を押していないのですか?


その場合、パソコンが開いていることを記憶してくれているから、自動的に開くのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
“そうならない”PC(office)もあるので、
そうならないようにしたいのです。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/06 07:57

勝手に開いてしまうファイルはきちんと×を押して閉じていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足します。
前のPC(office?)は、PCを落とす時、×を押して閉じなくても、Word起動の度にそれらファイルは開くことはありませんでした。
ちなみに現在の職場のPCも×でファイルを閉じなくても、Word起動の度にそれらファイルが勝手に開くことはありません。

お礼日時:2023/02/06 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています