プロが教えるわが家の防犯対策術!

物事の本質を掴むにはどうすれば良いのか自分なりに考えたところ、「自分に都合よく考えてしまうところを排除すると本質が見える」のでは無いか?と思いました。 人間は自分の信じたいストーリー以外は目に入りにくいいきものですので、そこを排除する必要があるのかなーっと。
この意見に賛成も反対も色んな意見で構わないので回答をよろしくお願いします!

A 回答 (11件中1~10件)

本質とは何か、です。


それを外してしまうとその物事や現象が成り立たないのが、本質です。

分かりやすく例えると、椅子は「人が座るために作られた家具」ですが、その本質は「座るために作られたもの」です。材料が木であっても鉄であっても、クッションがあってもなくても構わない。しかし座れなかったら椅子とは言えない。
しかし椅子はその機能が単純ですが、機能が多岐にわたり複雑になると本質が何かは難しくなる。

本質が言えないものもある。例えば人間がそうです。言葉を話す、道具を使う、知能がある、魂がある等、人間にしかないと思われる特徴はいくつかあるが、それなくして人間とは言えないかと言われると違う気がする。何か条件があって人間なのではなく、人間という存在が先にあるという考え方が、ふさわしい。

その本質を考える時、何がなくてはならないか、つまり一番重要なのは何か、という価値観の問題にもなります。
政治の本質が「人々が幸せな社会を作る」だとしたら、「人々」って誰?どこまで?、「幸せ」って何?どうやって「作る」の?という問題が見えてきます。

「家」は「人が住むための建造物」ですが、その本質は何でしょうか。これを外したら「住めない」のは何か。雨風しのげない、すぐ倒れてしまうようでは困る。でも屋根と壁があって倒れなければ、それで「家」と言えるのか。それは個々の価値観の違いがあります。

本質は絶対不変の真理ではないので、価値観によっても左右されるのですよ。それは自分の都合によるときもあるし、社会の都合、国の都合によるときもある。誰の都合なのかを明確にすることは、大事なことです。
    • good
    • 0

「自分に都合よく考えてしまうところを排除すると本質が見える」


のでは無いか?
 ↑
それは、本質というよりも、客観性の
問題だと思います。

本質=客観

なら、その通りでしょうが、
そもそも本質って何ですかね。

ワタシは不変的なモノ
最重要なモノ、

と考えていますが。
    • good
    • 0

再度#4


向こう側の立場=結局勝手な主観

説明が不十分でした・・。

普段、人が見ようとしている物事は、
先入観(経験則によるイメージ)で
表面を見ただけに過ぎない主観です。

表面の観察より重要な「洞察力」に
よって内面や奥深い部分を見極める
(向こう側の立場)ことが大事と
説明すべきでした。

この洞察によって、物事の本質が
見えてくるということです。
つまり客観的なとらえ方です。

「複数の視点」やいわゆる「深堀りの考察」
などを繰り返すことで洞察力は鍛えられる
と思います。

例えば、顧客のクレーム対応を誤ると、
却って顧客を怒らせてしまうことがある。
本質を見極めるためには、
対応マニュアル以外の知見も必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メタ認知というやつですか?

お礼日時:2023/02/08 21:58

そもそも都合良く考えてしまう様に作られてるんですよ。

じゃないと遺伝子残せないでしょ。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにwww

お礼日時:2023/02/08 20:25

本質というのは人間が発明した(発見でなく)概念で、


どこにも存在しません
どんなに本質を突き止めようとしても、自分が思う本質
しかつかめません
100人いれば100通りの本質ができて、それらは
幻影です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに

お礼日時:2023/02/08 17:03

人間は物事を直接には見られないんです。


物事を見たときに、脳がそれについて作ったイメージを
見るしかないんです。
だから人によって見方が違ってくるんです
物事に本質はないと思いますが、たとえあったとしても、
人間にはそれを見られません

人は客観的に見るということはできなくて、自分勝手な
主観的な見方しかできません。
人間に物事の本質がつかめるなら、どんな物事についても
多くの人が一致した本質をつかんで、それについて述べられる
はずですが、そんなことはこれまでありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり本質というもの自体そんざいしない?

お礼日時:2023/02/08 16:10

日本人には難しいでしょうね。


ディベート文化のある外国人は「賛成派と反対派それぞれの落としどころを見つける」ってことに慣れてるから視野が広いでしょうけど。

でも日本人って
・いかに相手を論破するか
・何を言われても自分の考えは曲げない
・自分は絶対に正しい!
って人が多いからw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは本当に思います。では日本人はどうやって本質を掴むべきでしょうか

お礼日時:2023/02/08 16:10

>自分に都合~排除するすると本質が見える


そうですね。可能性はあり得ます。

ものごとをあらゆる角度で考えたとしても、
想定できることは、結局主観的
になってしまう。

他人から「本質が分かってない」などと
指摘され、初めて気づいたりする。

したがって、向こう側の立場で解釈すれば
どのように視えるのかを考える(自分の都合を排除)
ことも必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも向こう側の立場=結局勝手な主観になりますよね? どうすれざ自分の都合を排除できるでしょうか

お礼日時:2023/02/08 16:13

正⇒反⇒GO !



ですねッ!
    • good
    • 1

その通りですッ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

他にもあるんですかね?

お礼日時:2023/02/08 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!