
質問1
ワード文書(全19頁)で、ヘッダ内のテキストボックスの文字が複数の頁で連動してしまっています。
11, 12頁でテキストボックスに「A」と記載すると同じ文字が表示されます。
13, 14, 15頁では、テキストボックスに「B」と記載すると同じ文字が表示されます。
ネットで見つけた下記記事は、何れも使えませんでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
頁ごとにことなる文字を入れられる様にする方法をご教示ください。
質問2
この場所に、テキストボックスを使わずに任意の文字を入れる方法がありましたら、ご教示ください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前ページとは連動させないページの場合、まずその前のページの最後、あるいは次のページ(連動させたくないページ)の頭にセクション区切りを入れます。
そうして置いて、連動させたくないページをクリックして置いて、ヘッダー部分でダブルクリックするとヘッダーの編集が可能になります。
そこで添付した図の赤線で囲んだ部分が濃いグレー?になっていると思いますから(グレーアウトではなくボタン状にグレー)クリックしてOffにします。
これで前ページとは無関係になります。

ご教示ありがとうございました。お教えていただいた情報を基に検索した下記動画で解決しました。
https://www.youtube.com/watch?v=tL8NfmEBwfg
No.2
- 回答日時:
1.
ヘッダー・フッターは、そういうものです。そこにタイトルを入れたりページ番号を入れたりします。本文は入力しないですね。
2.
レイアウト→区切り
でページに区切りを入れなければなりません。
そして、 ヘッダー/フッター
で、「前と同じ」のチェックを外します。
ご教示ありがとうございました。お教えていただいた情報を基に検索した下記動画で解決しました。
https://www.youtube.com/watch?v=tL8NfmEBwfg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- Word(ワード) ワード2023でテキストボックス内の数字が勝手に変わってしまう 1 2023/02/09 14:47
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックスの文字列をボタンで入力するとテキストボックスの端の文字列が更新されない 2 2022/05/21 23:32
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックス文字を右端から配置していく方法 3 2022/05/18 07:57
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- その他(プログラミング・Web制作) accessレポートのiif関数の使い方について 1 2022/07/14 10:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPoint2007を使用しています。 図を挿入し、その上にテキストボックスで文字入れをした 2 2023/07/13 08:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
PDF-XChange Viewer
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
フォントを大きくすると文字が...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
イラストレーター10、テキスト...
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
ペイントのテキストで下付き文...
-
ワードで逆さ文字入力
-
手書きの用紙にパソコンで文字...
-
パソコン初心者です。 プリンタ...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewer
-
フォントを大きくすると文字が...
-
A4サイズいっぱいに一文字を...
-
「ペイント3D」で、テキスト...
-
イラストレーターに入力した文...
-
excelで文字を傾かせたい。
-
かんたんPDF EDIT のテキストボ...
-
基本的な質問です。JW-CADのW...
-
Accessのフォームでテキストボ...
-
paint.netで日本語のテキスト入...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
(+_+) ワードで、余白に文字を...
-
パワーポイントの文字切れ
-
illustratorで、テキスト入力時...
-
エクセルのグラフの項目に丸印...
-
ワードで逆さ文字入力
-
picasa の画像の説明欄について
-
エクセルで文字を丸で囲む方法
-
一太郎の文字入力について
-
自由度が高く値段は安いPOP作成...
おすすめ情報