アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生を頑張る意味について 
どうせ死ぬのに足掻いてどうするの?と思ってしまいます。なんか誰かの役に立つ!とか社会のために!とか恩返し!とか崇高なものを掲げてる人は多くいますが、それって結局自分の人生を自分で慰めてるだけなんじゃ無いの?と思うんです。崇高なものがあると信じ込むことで安心してるだけで、結局は慰めじゃないの?って。そんなことを考えたら本当になんなのか分からなくなってきました。

A 回答 (139件中101~110件)

>そんなに頑張ってどうするんでしょうか


「自分で自分を養う」は「そんなに頑張る」というレベルの話ではなく、ごく普通の生活の話と思います。
社会人の多くが「気楽なバイトの身分で働いて、足りない分は生活保護」のような生き方をしたら経済が破綻します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ないのにやれと?

お礼日時:2023/02/12 21:50

どんな風に人生を生きるか


頑張るのか、どうせ死ぬのだから頑張っても無駄だから何もしないのか
それはその人が決めることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は?

お礼日時:2023/02/12 21:50

>それは無理です。


そうですか。
まあ、仕事は自分で考えるのがいいかもしれませんね。
稼ぎの多寡によらず、社会人として自分で自分を養えていれば問題ないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに頑張ってどうするんでしょうか

お礼日時:2023/02/12 18:29

>フルタイムが向いてないかもしれません


別にどんな仕事でもいいと思います。
要は自分で自分を養えればいいんです。
裏技として高収入の配偶者に養ってもらう、というのもアリです。夫婦は二人で一単位となりますから。相手がそれでよければですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは無理です。

お礼日時:2023/02/12 17:42

使命を持って生きている人は、自分自身に意味を見いだし、自分自身に責任を持って生きている人のことを指します。

このような人は、自分自身に明確な目的や目標があり、それに向かって努力することができます。また、他の人や社会にも影響力を持つことができます。

また、人生において自分自身の価値観や価値質に基づいて行動することができます。このような人は、自分自身に自信を持っていて、人生において自分自身の意見や考えを大切にすることができます。また、他の人とのコミュニケーションや関係もより良好であり、満足感を得ることができます。
警察や医者はその手段に過ぎません。

なお、何も背負わないことが幸福ということは、人生に意味や目的がないということを意味します。それは、人生に意味を持たないということであり、長期的には不安や不満を生むことがあります。

一方で、人生に意味や目的を持つことは、自分自身に責任を持たせることになります。この責任は、ストレスやプレッシャーを生むこともありますが、人生に意味を持つことで、より満足した人生を送ることができます。

したがって、「何も背負わないことが幸福」という考え方は、矛盾しています。人生には意味や目的があっても、過剰な負担を背負わないことが大切であり、バランスが重要です。貴方の場合、その矛盾に苦しんでいるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

意味や目的なんて何も要らないんですよ!

お礼日時:2023/02/12 17:42

> 使命なんて僕には無いですよ。

ただ毎日快楽を求めてるだけです

三代欲求は万国共通(人間以外も)求めているので問題ありません。ろくに三代欲求満たせない国で暮らしている人もいますから。貴方はそれを満たした上で、幸福論について今考えている。それだけの話です。


>都合良い考えばかり探してるって感じですか?
近いですね。わかりやすくいうと、もうこれ以上お金稼がなくてもよいのに寝る時間を削って動画上げてるYouTuberとかいますね。何故なんでしょうか?
それを彼彼女なりと幸福を求めているからなのです。

サロメさんにとっての幸福とは何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸福は何も背負わない事です。 使命で生きてる人って例えばどんなですか?警察とか医者とか?

お礼日時:2023/02/12 15:19

>悩まないなんて無理なんですよ



その通りです。悩まない人間はいません。しかしこの問題について悩んでいない人がいるのは事実です。それは生きる理由を自分なりに見つけているからです。貴方はそれを見つけていないから悩んでいるのです。

ただ、苦労せず見出しいから努力しなくても動かなくても良いそれらしい理由を見出そうとしているようにも伺えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都合良い考えばかり探してるって感じですか?

お礼日時:2023/02/12 14:55

>そんなの虚しいです



ありがとうございます。その考え方に私も一個人として異論はありません。だからこそ人類は知恵を使って生きる理由を見出してきたのです。

そのため、わたしもあなたがその理由を見出すことのできる凡人のヒントを以下の通り繰り返しになる部分もありますが再定義をしてお示します。

人生を頑張る意味は、人々が生きる目的や意義を探求することを指します。その理由は、人々それぞれに異なりますが、通常は以下のようなものが挙げられます。

幸福と安定を手に入れること - 家族や友人との関係、職業、財務的な安定など。 

人生の使命や目的を見つけること - 人生に意義を見い出すことにより、人生に意味を見いだすことができます。

自分自身を成長させること - 個人的な成長やスキルアップを目指すことにより、自己の価値を高めることができます。

世界を良くすること - 社会貢献や環境保護など、自分の力を通じて世界を良くすることができます。

これらは一例です。個人によっては異なる理由があることもあります。人生を頑張ることによって、人は自分自身を向上させ、自分自身が持っている能力を最大限に活用することができます。

サロメさんは今、人生の使命や目的を見つけるステップとしてこのサービスを利用しています。他にもステップはありますので忘れそうになったらまた読み返していただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使命なんて僕には無いですよ。ただ毎日快楽を求めてるだけです

お礼日時:2023/02/12 14:55

なお、補足ですが医者はおおよそ150人に1人ぐらい、哲学者はさらに少ないですからこの教えてgooに1人いるかいないかかもしれません。



回答者900人そこらのインターネットサービスで聞くとどうしても凡人の答えしか返ってこないので、より自分が納得できる解見つけたいなら哲学を学ぶか、有名なインフルエンサーを使ってみんなに聞いてもらうか ナドナドで解決するしかないでしょう。
しかし繰り返しになりますが答えがないと思われますので最終的には今この瞬間を生きる自分の考えに最も近い人の答えを答えだ!と思うのだと思います。

なので、凡人がこの問題に次いて悩む事が愚かだとは先人も素晴らしい事を言ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩まないなんて無理なんですよ

お礼日時:2023/02/12 14:24

人生を頑張る意味っていうのは、最終的に人はなぜ生きるのかに結びつくのです。

その解として、全人類に共通する解は未だ見つかっていないので各々が生きる意味(頑張る意味)を見出したり勝手都合よく生きる理由を考えて答えをだしているだけです。昔から科学的に証明が困難なものは人類が開発した鉄哲学という領域を活用してきたのが現状です。実は個々(ウイルスや蚊も含む)がだれかの進化論の課程実験で勝手に量産されて動いているかもしれませんし、今この瞬間が壮大な夢かもしれませんし考えたらキリがないのです。
なので、サロメだよさんは、とりあえずその人類が未だ解決していない問題をとりあえずこの900人いるかいないかのインターネットサービスで聞いて自分なりに答えを見出そうとしているだけなのです。
諦めると楽になりますよ。人の人生なんて川の流れのようなもの。これが一番しっくりきますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなの虚しいです

お礼日時:2023/02/12 14:23
←前の回答 6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!