アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

aviファイルをDVDに焼こうと思ってやってるんですが、うまくできません。

やっとの思いで出来たと思ったらモザイクのような状態に一瞬なるんです。
それも頻繁に。
場面が変わったときとかになるようで、もしかしたらパソコンの処理速度が?と思ってテレビで見たんですが、テレビでもモザイクになる瞬間が多々あって・・・
一応、もったいないのでDVDRWでやったのですが、DVDRに入れてもおなじでしょうか?
何が原因でこうなるのでしょうか?

検索で類似の質問を探して参考URLなどからその手のフリーウェアなんかを入手して使いましたがどれもうまくいきません。
初心者でも簡単にできる方法を教えてください。

A 回答 (4件)

TMPGEncで問題なく出来ています。

下記URLを参考にしてみください。

参考URL:http://aaa-www.net/~irohakan/
    • good
    • 0

AVIがどの方式の記録かが不明なので明言できませんが、変換ソフトでMPEG2にする段階で、このレート指定ができるのが普通です。

30分の映像なら、DVDビデオ規格遵守で、「高画質モード・約9Mbps」程度で変換できるはずです。

ここの設定で、標準(約5Mbps)長時間(約3Mbps)にしてしまうと、情報量の少なさから、ブロックノイズが出やすくなります。

元の映像が悪い場合こそ、高画質変換しないと映像が破綻します。

カノープス社のソフトではたぶん問題なく、MPEG2への変換の時点でなんらかの低画質化する要因があるものだと憶測します。

今回、憶測回答ですので自信なし、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もすみません。

TMPGEncをDLしてやってみたところ映像は無事にきれいにDVD化できました。
ありがとうございます。

でも今度は音が全く出ないです・・・

お礼日時:2005/04/19 20:26

DVDに編集する前の素材のレートが低いと、画面転換時や、激しい動き、色調の大幅な変化のシーンで、必ず、と言っていいほどブロックノイズが発生します。

これは15コマを纏めて圧縮省略記録するMPEG2では常につきまとう宿命です。

発生させないようにするには、元のファイルの画質がよい状態を入手することと、転送レートを高くして、5Mbps以上に設定して見ること。DVD一枚の4.7GBに2時間以内の収録に済ませる事。最大で9.6Mbps位。DVD一枚で1時間記録くらいが、余裕があって見やすい画像になります。

それから、元のAVIファイルが、無圧縮のDV-AVIという状態なら画質がいいのですが、同じaviでも、低画質のMPEG4系列のファイル状態では、もともとが悪いのでそれ以上の画質にはなりません。aviといっても色々な記録方式があり、それぞれ画質が違います。

DVD化するMPEG2ファイルに変換するソフトはペガシス社のTMPGEncが有名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

映像は30分ぐらいのものです。
転送レートとは設定にそういう項目があるのでしょうか?

元の映像が悪かったということなんでしょうか?

DVDにするソフトはMpegCraft2DVDというものを使ってます。
その前に別のソフトで変換してるのですがそれが原因でおきてしまうのでしょうか?

お礼日時:2005/04/18 15:42

データにモザイクのような状態が入っているので、直せません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

データーにモザイクですか?
パソコンで見ると普通に見れるのですが?
テレビでは画面が変わるときなどみモザイクが見えます。

お礼日時:2005/04/18 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!