dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリでの話です。
女性のプロフィールに何か問題が起きたらしっかりと話し合いが出来る人が理想ですと書いてありました。
私はその方と2度食事をし3度目の食事を約束してお店も予約してましたが、突然いい人が出来たのでお会いできませんとラインで言われそのままブロックされてしまいました。
問題が起きたときに話し合いが出来るとは…。
どういうことなんでしょうか?

A 回答 (6件)

所詮アプリなので、あなたも彼女にとって並行比較するための選択肢のひとつに過ぎません。

そこに何の感情も入ってないと思います。
選択肢をどういう理由でいつ切り捨ててもお互い文句は言えないです。「あなたじゃなかった」というだけのこと。気にしても仕方ないです。
ただ、このプロフィールがホンモノだとするなら、彼女が望むのは「話し合い」ではなく「絶対服従」だと思います。そんなことを書くくらいですので、「自分の言うことは聞いて欲しい」が「ひとのいう事は聞かない」かなり自己中タイプと推測されます。切り捨てられて丁度良かったのではないでしょうか?
ちなみに、アプリは所詮ビジネスであり、恋愛とは根本的に異質で、絶対にいいひとには会えないです。割り切って使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにその通りで並行比較で落とされたんだと思います。
次の予約もしてるのにドタキャンするかーって感じだけどそんなもんなんですかね。
私だったらとりあえずお店に行ってその後に連絡しますけどね。
何れにせよ合わない人だったということで次頑張ります!

お礼日時:2023/02/19 17:04

プロフィールになど男女ともですが、適当に書く人は多いです。


モチロン同時進行もありなので、そっちがいいと思えばそっちへ行きます。
だから全く気にしないで(癪に障りますが)元気出しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プロフは良いことばかり書きますもんね。
たまに正直にイケメンが好きとか書いてる人も見かけますがイメージは悪くなりますもんね。
とりあえず次頑張ります!

お礼日時:2023/02/19 17:01

あなたにとっては問題かもしれませんが、彼女にとっては問題ではないのです。



彼女にとってはただのハッピーエンドであり、ハッピーエンドを迎えるために人間関係を整理しただけですから、いったい何を話し合う余地があるのか、ということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに相手にとってはハッピーエンドです。
私にとっては大問題でしたけどね。
たぶん相手に気を遣うことの出来ない人だったので合わなかったんだと思います。

お礼日時:2023/02/19 17:00

付き合った場合ですよ(*´ω`*)


それまでいかなかったという事です
お疲れ様です
次いきましょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つき合ってから問題が起きた場合ですね!
付き合う前にも問題ははっせいすると思うのでそれも含めてだと思ってました。
次頑張ります!

お礼日時:2023/02/19 14:46

女性側が問題視すらしていない可能性もあるんじゃないでしょうか?



例えば、もっと顔が良い人・もっと高収入の人・もっと気の合う人が現れたからそちらを選ぶ。
それは話し合いをしても解決しませんし、するまでもない事なのかもしれませんね。

質問者様は女性の掛け持ちをしていますか?
マッチングアプリでは数人同時に連絡を取っている人は沢山います。

女性側が言っている「何か問題」とは、そこでふるいにかけて残り、付き合った後の過ごし方なのかもしれませんね。

もしそうだとすると、あまり真摯な対応だとは思えません。
逆にこちらから願い下げだ!と切り替えて次に励みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん掛け持ちしてます。
分母が多い分には困りませんからね。
確かに言われてる通り私よりも優れた人が現れたのかもしれませんね。
でも予約してるお店にも悪いのでお店行ってからでも良かったのでは…と思ってしまいます。
こういう事を普通に出来る人なので将来性波無かったのかもしれません。
気を取り直して頑張ります。

お礼日時:2023/02/19 14:45

彼女にとって、彼氏が話を聞いてくれる人が理想とあるだけで


自分は、話し合う気などないです、良い人を並行募集中で、
見つけたら即、ブロックですのでよろしく。だったのでしょう。

そこまで、本当の事は書かず、相手の条件だけ書いたのでしょう。
女性のプロフィールに、背の高い、大卒希望とあってもそれを相手に
求めているが、自分は高卒だったりします。そういうものです。

むしろ、相手に求めることは、自分は出来ないのでという方が
多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その通りだとあまりにもわがまま過ぎますね。
お店予約してたので最悪その後にやっぱりタイプじゃないと言われたほうがスッキリしたのにと想ってしまいました。
確かに自分にはないものをねだったりするもんですよね。

お礼日時:2023/02/19 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!