
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
それ密造酒じゃないよ
酒を造るは原料を発酵させて作る物です。
梅酒はホワイトリカー(焼酎)等+氷砂糖+果実です カクテルと一緒です。
NHKの料理番組でも作り方教える番組があります 大丈夫です。
ただ販売すると違う法律で捕まる場合があります。
※基本的には果実酒であっても酒類を製造したものとみなされる、自分が家で楽しむ目的であれば「アルコール分20度以上のもので、かつ、酒税が課税済みのもの」に、「特定の物品」を漬けない限り、家で果実酒を造っても課税対象にはしない。
※特定の物品 米や麦などの穀物とぶどう 酵母が含まれる物(発酵が促進)
ベースとなるお酒が「アルコール度数20度以上」のものであれば、アルコールによる殺菌作用で酵母菌を除去出来る。
No.5
- 回答日時:
(´・ω・`) アルコールを作っていないから問題ない。
梅酒や花梨酒はアルコール度20以上のリキュール(焼酎など)を使う。
このアルコール度であればアルコール発酵しないからアルコールは作られないんだ。
(この手の酒はいろいろ混ざってアルコール度が低くなるので、20度未満のものが売られていることもあります)
ぶっちゃけ、梅を絞った汁を混ぜて半年から数年寝かせれば良いなんてこともある。
・・・余談(要注意:ためすな危険)・・・
発酵する元になる菌と、菌の餌になる物を、混ぜて、それなりの環境で管理していると、アルコール発酵して酒ができる。(詳細な作り方はさすがに書けないけど、実は簡単にできるってこと。出来上がった酒のアルコールの度数も簡単に計算して予測できる)
これ、家庭でやると密造酒製造になって【売らなくても】マジで逮捕案件になる。
作り方を知識として知っている分には何も問題ない。
むしろ知っていることで、誤って密造酒を作ってしまうという過ちを犯さずに済む。
No.4
- 回答日時:
梅酒カリン酒は家で作って家族で飲む範囲なら合法です。
甘酒や卵酒も同様です。
ちなみにご飯と麹だけで作る甘酒はアルコール発酵していないので酒類ではありません。
酒粕で作る甘酒はアルコールが増えるわけではないので問題ありません。
No.3
- 回答日時:
アルコールを醸造していないようにみえます。
リキュール酒はそれ以上の濃度なんで、発酵できないんで
梅酒やカリン酒は大丈夫です。
でんぷんは腐ったらアルコールになります。
これは問題かも。
No.2
- 回答日時:
自分の家で飲むために梅酒やかりん酒を作っても違法ではありません。
販売してはいけませんけれども。
漬け込んではいけないもの(米など)もありますので、詳しくは国税庁のサイトでご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/32.htm
私の実家でもホワイトリカーで梅酒を漬けていました。
今はそういうお宅も減っているのかな…。
No.1
- 回答日時:
逮捕される基準は、密造酒を造ってそれを販売していたかどうか、です。
家族や友人知人親戚などに配って飲んでる分には全く構いません。
果実酒美味しいし、薬草酒も効きそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 梅酒好きの方に質問します。 前にお店で「濃醇梅酒」を飲んでその存在を知り 最近は酒屋でかって飲むくら 2 2022/11/07 08:10
- 俳優・女優 20歳を過ぎてもお酒を飲んだことがないと言う芸能人について 4 2022/06/15 15:52
- お酒・アルコール 金欠だけど飲みたい!!20歳↑です ほろ酔いのようなほぼジュースくらいで5パーセント前後のお酒を作り 8 2022/11/28 20:55
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- お酒・アルコール 両親が酒飲みの酒豪だと、子供も酒飲みの酒豪になる人が多いのはどうしてですか? 4 2022/08/19 21:32
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い梅酒は飲めるのか
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
梅酒のアルコールって飛ばせる?
-
去年ホワイトリカー開封し、残...
-
20歳男です。梅酒って酔いませ...
-
開封済みのホワイトリカーって...
-
生ビールよりは梅酒の方が顔赤...
-
本みりん梅酒って、何の事でし...
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
ブランデー梅酒で梅の茶色の斑...
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
梅を取り出さなかった10年以上...
-
梅酒にした青梅がすぐに茶色く...
-
手作り梅酒に苦味がある場合
-
丸2日で、梅酒の氷砂糖が全部溶...
-
梅酒が甘すぎて困りました
-
梅酒を作っているのですが、梅...
-
酸っぱい梅酒の作り方
-
梅酒の保管、涼しい所がない!!
-
20年前の梅酒は飲めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
梅酒のアルコールって飛ばせる?
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
古い梅酒は飲めるのか
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
去年ホワイトリカー開封し、残...
-
20歳男です。梅酒って酔いませ...
-
梅酒が腐ってるのでしょうか?
-
密造酒を作っていました。逮捕...
-
梅酒のにごり
-
自家製梅酒のアルコール度数
-
作った桃酒の味がおかしい
-
酒に浸かっていない梅酒の梅
-
キツい果実酒はマイルドになる...
-
お酒の賞味期限
-
冷蔵庫無いのに梅酒買っちゃい...
-
梅酒の瓶がとれてしまうことは...
-
梅酒をつくるときに、普通の日...
-
梅酒のアルコール濃度について~
-
梅酒が好きなんですが、お勧め...
おすすめ情報