
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Javaには、文字列を日付フォーマットに変換するための標準的なAPIがあります。
次のように、文字列をDateオブジェクトに変換し、SimpleDateFormatクラスを使用して指定の日付フォーマットに変換することができます。import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
public class Main {
public static void main(String[] args) throws Exception {
String dateString = "2023/2/3";
Date date = new SimpleDateFormat("yyyy/M/d").parse(dateString);
String formattedDate = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd").format(date);
System.out.println(formattedDate); // 20230203
}
}
このコードでは、まず、SimpleDateFormatを使用して、入力文字列をDateオブジェクトに変換しています。その後、再度SimpleDateFormatを使用して、yyyyMMddフォーマットに変換しています。変換結果はformattedDate変数に格納され、標準出力に出力されます。
なお、上記のコードでは、入力文字列が常に正しい形式であることを前提としています。もし入力文字列が不正な場合は、ParseExceptionがスローされますので、適宜例外処理を行ってください。
ありがとうございます。
yyyy/M/dとなってますが、
12月30日の場合はフォーマットが変わるてことすよね?
一桁なのか二桁なのか毎回判定しないといけないということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
> yyyy/M/dとなってますが、
資料を読みましょう
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/jav …
抜粋すると
* パターン文字の数で正確な表現が決まる
* 数値のフォーマットでは、パターン文字の数は最小桁数
* 数値の解析では、パターン文字の数は無視
であるため、解析(parse) では M で問題ありません
No.2
- 回答日時:
Java 7では、SimpleDateFormatクラスを使用して、指定された日付文字列を指定されたフォーマットに変換することができます。
以下は、SimpleDateFormatを使用して、文字列"2023/2/3"を"yyyyMMdd"のフォーマットに変換する例です。
String inputDate = "2023/2/3";
SimpleDateFormat inputFormat = new SimpleDateFormat("yyyy/M/d");
Date date = inputFormat.parse(inputDate);
SimpleDateFormat outputFormat = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd");
String outputDate = outputFormat.format(date);
System.out.println(outputDate); // 出力:20230203
この例では、まずSimpleDateFormatを使用して、日付文字列をDateオブジェクトに変換しています。次に、別のSimpleDateFormatを使用して、Dateオブジェクトを"yyyyMMdd"のフォーマットに変換しています。
この方法は、SimpleDateFormatのインスタンスを2つ作成する必要がありますが、単純で効率的な方法です。ただし、SimpleDateFormatはスレッドセーフではないため、マルチスレッドアプリケーションで使用する場合は注意が必要です。また、SimpleDateFormatはJava 8から非推奨となっており、代わりにjava.timeパッケージのクラスを使用することが推奨されています。
ありがとうございます。
yyyy/M/dとなってますが、
12月30日の場合はフォーマットが変わるてことすよね?
一桁なのか二桁なのか毎回判定しないといけないということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Java java 入力された文字列を数値に置き換えて整数にし、計算をしたいです。 <を10として /を1とし 4 2022/05/16 21:08
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日付や時刻の01"を" 1"に変換したいです。"
Java
-
yyyymmddからyyyy/mm/ddへの変換
Java
-
Eclipseで、プロジェクト名のところに赤いバッテンのエラーマークが
Java
-
-
4
文字列として(ダブルコーテーション)を表示させる方法"
Excel(エクセル)
-
5
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
Java
-
6
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
7
IOException ってどういうときに起こるのでしょうか?
Java
-
8
update文で改行を入れる
Oracle
-
9
テーブルの最後(最新)のレコードを抽出したい
MySQL
-
10
JavaMail,本文中の改行について
Java
-
11
単純なselectが遅くなるのですが、理由がサッパリわかりません
PostgreSQL
-
12
”Tortoise SVN” と ”Subversion”って違いはなんですか?
その他(開発・運用・管理)
-
13
SQLServer sqlcmdが使えない
SQL Server
-
14
仕様書の表記について
IT・エンジニアリング
-
15
単一グループのグループ関数ではありません。
Oracle
-
16
変数が選択リストにありません
Oracle
-
17
オブジェクトの中のプロパティを認識できません
Java
-
18
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
Unionした最後にGROUP BYを追加する 又はそれにかわるような方法はありますか?
MySQL
-
20
EXISTSを使ったDELETE文
SQL Server
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
byte型のマイナスの扱いについて
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
JAVAでのShift-JISとEUC-JP間の...
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
文字列の比較
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
JIS8の半角かな文字をUnicodeの...
-
DOMのXML宣言値の変更
-
cookie から取り出すと文字化け
-
[Javascript]エンターキー押下...
-
javaの文字コード変換について
-
オラクルで、半角文字を全角に...
-
すみません。助けてください。 ...
-
Integer.parseInt()について ...
-
カタカナをローマジに変換する。
-
Jquery 文字列>画像に変換したい
-
javaの日本語並び替えについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
カタカナをローマジに変換する。
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
Windows-31Jからutf-8への変換...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
文字列の比較
-
int型のゼロ埋め
-
javaの初歩的な質問です。
-
byte型のマイナスの扱いについて
-
substring バイト単位でやりたい
-
JAVAでのShift-JISとEUC-JP間の...
-
byte配列をImageに変換する
-
byte[] を long,float とかに...
-
UTF-8とUnicodeの互換性
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
おすすめ情報