dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニチュアダックスを飼っていますが、噛み癖が治りません。
1歳半です。
あきらめるしか,無いのでしょうか?

A 回答 (6件)

犬の家ってなんですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬が、寝る時に入る家形の物?スポンジで出来た。物で噛んでぼろぼろです。

お礼日時:2023/02/20 16:06

噛むところに軽くワサビを塗ってみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しく食べますが。
辛い物好きかも?

お礼日時:2023/02/20 18:03

ワンちゃんは、犬の遊び相手がいないのですね。


犬同士の遊びなら、それこそ噛みつきあって遊んでも、少しも痛くありませんし、エネルギー発散になりますが、遊び相手がいないとどうしても遊びの対象が「動く手」であったり、「目玉をくりぬいて穴から綿をどんどん出す」ことが面白くなってしまいます。

そこで、「手はおもちゃじゃないよ。噛まないと美味しいおやつが出てくる。でも歯を当てたら何もでてこないよ」を私は教えるために、仔犬のうちに手からフードやおやつをあげます。保護犬の一時預かり(フォスター)をしているので、そのやり方の動画を貼ります。ワンちゃんは1歳半ですから、きっとすぐにルールを学んでくれると思います。


それから縫いぐるみですが、私なら見ている時にしかあげません。見ていて噛みちぎりそうになったらとりあげます。「放しなさい」をまだ教えていないのなら、とりあえずKongのような絶対に噛み切れないおもちゃしかあげないでください。噛む欲求を満たすためには犬のガムをあげます。これも「放しなさい」を教えてからのほうが、全部一度に食べさせたくない場合にいいですけど。
https://www.youtube.com/shorts/CzbV_XIwCgs

いずれにしても、やりたい放題させること自体がワンちゃんをどんどん飼い主を無視する方向に行かせてしまっていると思いませんか。

普段の生活の中で、あなたの指示にしたがわせる躾(叱るのではなく、あなたの望む行動を自ら選んでできるような躾)を今日から始めましょう!一歳半なんてまだまだですよ。確かに難しい年ごろですが、だからこそ、今が大切なんです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
犬の家もかんで、わたを出してボロボロにするのですが、どうしたら、良いでしょうか?

お礼日時:2023/02/20 15:01

噛み癖と一口に言っても、人の手への甘噛み、本気噛み、モノを噛みちぎる、などいろいろです。



また噛む理由によっても違います。
例えば、本人(犬)は遊んでいるつもりでも人間の肌には痛すぎる。
嫌なことを避けるために、「噛めば避けられる」ことを学んでしまった。
見知らぬ人を警戒して噛む。
縫いぐるみなどを噛みちぎり中から綿を全部だしてしまう。

どんな時に誰を噛むのかを教えてください。それによって治し方も変わってきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手を噛んだり、ぬいぐるみの中身を出して、すぐぼろぼろにします。
何でも噛むのが好きなようです。

お礼日時:2023/02/20 14:11

噛み癖を治すためにどういったしつけをしていますか?


我が家にボーダーコリーがいた時、やはり噛み癖がすごかったのですが、
(1)噛むためのおもちゃを用意する
(2)おもちゃ以外をかんだ場合は「だめ!」と短く注意することに徹底しました。甘噛みでも注意です。おもちゃ以外をかんだ時は口輪をつけるようにもしました。口輪をつけられたものは噛んではダメと覚えさせるためです。
(3)噛むためのおもちゃだけを噛んだ時は、ご褒美をあげるようにしました。
(4)散歩の時、噛もうとしたらリードをぎゅっと引っ張って低い声で「だめ!」きかない時は短時間だけ口輪をつけたりもしました。そして、噛まずにある程度歩けたらごほうびをあげてました。母曰くこの作戦が一番効いたかもとのことです(笑)

とにかく飼い主がきちんとしつけをしないと噛んでもいいんだで終わっちゃうので、今からでも気長にきちんとしつけをしてあげてください。大事なのは家族全員が一貫して同じ態度でしつけること。叱るときとほめるときのメリハリをはっきりつけることです。
    • good
    • 0

ネットなどで本や対処方法などあります


それでも無理なら、ドッグトレーナーなどで躾け教室など検討されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!