アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは
知り合いの卒業その後を調べるとlinked in とかいうサイトがよく出てきます。
そんなに親しかったやつはいないので声をかけたことはありません。
私も登録しようかと悩みますが、なんか商売のプラスになるのでしょうか?
実名、勤務先まで乗せてるので個人情報とか盗難とかダイジョブ?って思うのですが。
ちなみに私は卒業後結婚式やら合コンやらに元同級生から誘われたことがないです。
同級生から電話機たり、自宅来たりしたのも皆無。
ちなみに皆無って人は珍しいのでしょうか?
皆無でも乗せるとなんかいいことあるのでしょうか?
商売はそこそこ順調で成長もしており掲載するだけの一角の人物にはなっていると思います。
linkedイン使ってみての経験談とかあれば聞きたいです。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今まで名刺は苗字だけ書いてあるの渡してきたの
    フルネームを知っている人は社会人になってからは少ないかもしれません^o^;
    名前も同姓同名多いです。

      補足日時:2023/02/20 18:45

A 回答 (2件)

不特定多数からの仕事の引き合い、もしくはヘッドハンティングが欲しい人限定でしょう。



逆にWhatsapp(日本人の場合、海外の現地ツアー会社と現地連絡とる為に入った人が多い)は電話帳登録先で会員がいると表示されますが、リアルの知り合い(取引先とか、上司とか...)が表示されても「見て見ぬふり」がマナー。
リアルの繋がりを断りなしにネットに持ち込むのは禁忌です。
    • good
    • 1

日本だとあまり。



アメリカではふつうです。辞めたらとりあえず載せる、みたいな文化はありますね。

Facebookにも経歴や近況を載せてそこから面接とかもよくありますよ。

基本的に口コミ社会なので(日本でも昔はそうでした)。みんなに知らせる、と言うことに対して何も抵抗がないんです。

日本だとアメリカナイズされた人か変な人って感じで流行らないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!