
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
塗り壁相手の固定とすると、釘、ネジの太さよりは長さですね。
壁の中、木部まで届かないと、壁相手だけではスルリと抜けてしまいますよ?
電気工事士の資格が必要なのは、コード自体を断線、圧迫、切断しかねない何らかの部材を使用したとしたも、「直に加工・固定する場合」です。
先にご紹介のモールで言うならば、モールを両面テープで貼り付ける、ネジ・釘止めするのは電線の加工や工事ではありませんのでDIYでしかなく資格は不要。
取りつけたモールにコードを這わせて、モールのカバーを被せるのも同じ。
電気工事の範疇には入りません。
(市販の延長コードを家具の裏などに這わせるのに資格は不要ですね?)
コード自体をプラグやクリップ、ステープルなどで直接固定する場合は資格が必要です。
要するにコードの変形、破損、圧迫、切断、もちろん感電、ショートもあり得る行為は素人には危険ですと言うことです。
No.4
- 回答日時:
沿わせる壁というのは外壁?内壁?
一時的ではなく「ずっと使う」のであれば、室内の場合は「モール」という物で体裁良くコードが露出しないように隠します。
コードの太さ、本数に合わせて幅や太さも様々、這わせる箇所の色に合わせて色も様々あります。
曲がる箇所なども接合部材として各種の形状があります。
普通は壁に両面テープで貼り付けますが、お宅の壁の材質も分からず、塗り壁ですとテープがつきませんので、釘・ネジ止めします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 家電のプラグのコードについて。 先日ベッドを買いました。それには、枕元で照明とコンセントが一体になっ 5 2022/08/06 19:56
- その他(趣味・アウトドア・車) 家を建てます。その家の中のシンセサイザー(電子キーボード)の電源で使うコンセントの高さを床から80セ 2 2022/11/30 00:08
- 電気工事士 壁の中の配線について 5 2022/10/10 16:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コンパクトエアコンのコンセントは何処にさせば? 6 2023/08/22 19:32
- 電気工事士 電源プラグの2本刺しについて 3 2022/10/18 18:30
- DIY・エクステリア 屋外配線の部材を教えてください。屋外電源(12v) → 外壁 → カーポート柱 3 2022/06/06 08:24
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機のコード 6 2023/05/09 11:14
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
服屋のセルフレジで
-
生活においてTシャツやズボン...
-
これがどこのブランドかわかる...
-
ヒップボン?
-
子供用のハンガー
-
パーカーのリブを伸ばしたい
-
服を買うときついてるハンガーは?
-
ニットの折り目を消す方法
-
フリースってタンスにしまいま...
-
スカートの内側にある黒い紐の...
-
シーリングハンガーについて
-
ウールのセーターが伸びてしま...
-
布団の上の虫
-
ホウ酸の使い道
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
アイロンで綿100のYシャツを焦...
-
寝室をまた一緒にしたい。 新婚...
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
スプレー缶の廃棄方法を教えて...
-
ゴキブリが多く夜になると出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーリングハンガーについて
-
服屋のセルフレジで
-
このタオルハンガーの取り外し...
-
子供用のハンガー
-
パーカーのリブを伸ばしたい
-
スーツスカートの前後がわから...
-
服を買うときついてるハンガーは?
-
スカートの内側にある黒い紐の...
-
掃除機ホースに洗濯用ネットが...
-
スカートの輪っかの使い方がわ...
-
二つ折りができて伸びるハンガ...
-
デザイン画とスタイル画の違い
-
ハンガーについての質問
-
こんばんは。 今、家庭科の授業...
-
女性のタンクトップなどについ...
-
フリースってタンスにしまいま...
-
シームレスブラの型崩れ
-
ニットワンピースの縮ませ方
-
革のパンツの保存法
-
ジャニーズのグッズのフォトハ...
おすすめ情報
イメージでは
ハンマーで2階までなので
10箇所くらい
打ち付けて固定するようなものがあるかなと
思ってます
室内です
材質はもろいのもあるのですが
径が2,3ミリもあれば
壁も破壊せずに固定できそうに
思うのですがどうでしょうか
木とか粉がつきそうな白っぽい
壁もあります
40年くらいたつ家です