
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>日本もスパイを使っているという事が明るみになったということですよね?
日本では基地周辺で写真を取ることは何でもありませんが、外国では空港、橋の写真を取るだけで、下手をすると詳細な地図を買い求めるだけでスパイとされます。
日本もスパイは運用していますが、精々基地の外側から写真を取る程度。重大な結果を招く行動なのだけど、「国会の決議とかすっ飛ばして暗にそういう事をしている」という程のことはしないし、そもそもできない。
早く日本でもスパイ防止法ができて、基地の周囲をうろつく中韓朝露の人間をどんどん摘発できるようにすべきですよ。
No.4
- 回答日時:
> 仰るお話も怖いし日本が秘密裏にスパイを使っているというのも怖いですね。
なぜ貴方の思考は、日本がスパイと使っていると断定しているのですか?
現時点では、中国政府が一方的に主張しているだけで、日本政府がスパイを使っていたという証拠は全く無いのですよ?
貴方は、中国政府の言う事を全て信じるタイプの良い子ちゃんなんですか?
まあまあ、そう感情的にならないで仲良くしましょうよ。
何かを考察するとき仮説→検証というプロセスを辿るのはそんなに変な事じゃないと思いますけどね。
質問文がああなっているのはあなたみたいな回答者の意見を引き出すためでもあるんです。
わざと中立的じゃない感じにしています。それによって熱心な人は反対意見を言わずにおけなくなる心理を利用しています。
そうすることで理詰めの反対意見が訊けるだろうと考えたからです。
良い回答が頂けたと思います、感謝します。
No.3
- 回答日時:
中国当局がスパイと判断して拘束したということでしょう。
ただ他の方がおっしゃるように事実無根かどうかはわかりません。
「やっていたかもしれないし無実かもしれない」
これが現実的なことでしょう。
日本だけが諜報員がいないとも思えません。
それよりも、日本の場合は公安調査庁などが調査対象の組織にスパイをおくりこんでいるということの方が怖いですね。
No.1
- 回答日時:
やれやれ。
まず反スパイ法という法律は、スパイを逮捕する法律ではない。スパイ行為を働いたと、中国当局が判断した人を逮捕する法律。
例えば貴方が中国に観光客として出かけて行って、うっかり道に迷って偶然にも共産党軍の施設を撮影してしまった。これでスパイ容疑が成立する。では貴方はスパイなのか? そうじゃない。
そして厄介な事に、ここは共産党軍の施設ですよ、撮影禁止ですよと分かりやすく書いてくれていたら、そんな捕まるような真似はしなくて済むけれども、軍事的に隠蔽されている施設を偶然に撮影してしまう事だってある。
今回の逮捕については、具体的に何時何分にどこで何をした結果として逮捕されたのか全く明らかにされていない。これが非常に問題。エビデンスが無い。
実際は何も悪い事をしていなくても、言いがかりをつけてスパイ容疑で逮捕する事だってできる。なにせ中国は共産党による独裁国家だから、ちょっとくらいの人権侵害なんて屁でもない。
仰るお話も怖いし日本が秘密裏にスパイを使っているというのも怖いですね。
中国も裁判をするなら詳細が公開されるべきかと思いますので公正とは思えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
【ONK詐欺事件】日本人歌手のGa...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
スマートモバイルコミュニケー...
-
韓国に於ける日本の蔑称に関して
-
中国の侵略政策は国家の基本政...
-
仮想通貨のアカウントをレンタ...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
今までの人間国宝のリスト
-
最近、モルモン教徒の人を見か...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
「紅茶」の起源って???
-
黒豆の店頭(直売所)での販売...
-
中国と中国地方の紛らわしさを...
-
タレントが来店したことをツイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
中国の侵略政策は国家の基本政...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
中華人民共和国の中国と日本の...
-
マルチ商法で困っています
-
思春の森
-
県 省 州の違い
-
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
側溝に落ちた車を上げてやった...
-
日本で無修正の動画や画像が厳...
おすすめ情報