重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【急募!】円の高さの求め方
添付写真の円の高さxを求める時、変数(直径と面積)のみを当て嵌めて計算するだけで答えが得られる様な公式はあるでしょうか?もし編み出せる場合、有識者の方々にご教示頂きたいです。宜しくお願い致します。

「【急募!】円の高さの求め方 添付写真の円」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1, ついでだから書いときます。



キイロの部分の面積が円の面積のa倍になるようにするには、
 θ = (π - 1 + √(1 - 2π + 8(πa + 1))) / 2
を計算し、(これだけでそこそこの精度がありますが)さらにθの値を
 (πa + sinθ - θ cosθ) / ((1/2) - cosθ)
で置き換えると精度がグンと上がる。この置き換えを1〜2度やって、
 x = (1-cos(θ/2)) × 直径
と計算します。
    • good
    • 0

30%の場合



x = 0.3939412 × 直径

です。
 キイロの部分の面積を(30%限定じゃなくて)変数として与えたいということだと、反復計算が必要になりますんでちょっと大変ですが、お入り用でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!