
円柱の堆積を求める方法について
半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、
円柱の中に入れる、生コンの計算をしたいのですが、うまく答えを導けないです。
直径200の円柱で高さは60センチです。
これを立米(m3)にしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
半径100×半径100×円周率3.14×高さ600で計算するととんでも無い数字が出てきて、そこで躓いています。
m3に変換するにはどうすればいいのか。。。
ご教授下さい
No.3
- 回答日時:
m3を計算するには、数値をメートルで計算してください
100センチは1m、60センチは0.6m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 内半径b,外半径cの円筒導体の中に半径aの円柱導体が入っている。それぞれの導体に逆向きの電流が流れて 2 2022/11/13 22:14
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 電磁気の問題です(電流密度) 2 2022/06/30 04:02
- Visual Basic(VBA) VBAプログラム初心者です。 以下の問題のプログラムを表記してみたのですが、実行するためには、どこを 4 2023/01/19 20:04
- その他(プログラミング・Web制作) 大学一年でVBAのプログラミングを勉強しているものです。来週の情報の授業で以下の問題のプログラムを勉 4 2023/01/19 16:15
- 物理学 熱膨張、熱収縮に関する質問です。 とある実験で、常温(28℃)の円柱の鉄を真空中で-190℃まで冷や 2 2022/08/19 19:04
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- 物理学 アンペアの法則 1 2023/01/19 14:55
- その他(教育・科学・学問) 円の面積は、今の受験では、半径✖️ばんけい✖️3.14ですか? 1 2023/02/25 08:42
- 物理学 単極誘導の説明の間違い 1 2022/08/21 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円錐の展開図面を描きたい
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
下図のように、半径aの3つの円...
-
円周にそったサイン曲線は描け...
-
この図形の名前は...扇形?...
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
弦長から弧長の求め方
-
一周が360度で2π=360度...
-
円周の長さの求め方なんですが...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
バケツの展開図
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
複素数のw=1/zという式のについて
-
フランジに24この穴明コンパス...
-
2πrとπd
-
円に外接する多角形の周は、ど...
-
円周率は何桁まで言えますか?
おすすめ情報
直径は20センチです!間違えました。すみません。