dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石油だって植物や動物の死骸からできてますよね?(生物由来)
素朴な疑問です。

A 回答 (2件)

以下の記述が参考になるでしょう。



戦後闇市にて販売されていた密造酒
Ⅰメチルとは、戦争中に石油燃料の代用に製造されたエチルアルコールを水で希釈したものにメチルアルコールを加えて、人が間違えて飲まないように桃色に着色したものだったが、酒への渇望から手を出して失明したり死亡したりする人が出た。
Ⅱカストリとは、酒粕から造った粕取り焼酎とは別物で、密造の粗悪な芋焼酎の事を指し、飲んだ後のコップが脂ぎって汚れるのが特徴だった。
Ⅲバクダンとは、戦時中の航空基地などで使い残された燃料用アルコールを活性炭で脱色し水で薄めたもので、即席焼酎などと呼ばれて販売され、失明、死亡率が最も高かった。

多分、分子レベルの浄化が出来れば無害でしょうが、植物油の数倍の
費用が要るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/28 14:19

理論的には可能でしょうけど・・・・・


特定の分子構造だけを取り出してそれ以外の異物を100%取り除けるなら

採算に合わないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/28 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!