重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイムラグがありまして、その為に不便を感じてます。パナソニックのはどうですか?

質問者からの補足コメント

  • 取説読んでも記載がないです。
    そしてパナソニックは電話受付せず、メールでの問い合わせにも答えず。どうしようもない会社です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/03 08:13
  • 技術上の問題がある。待機電力を減らすためにスリープ状態の為、起動が遅れる。カメラ自体の起動時間も掛かる。
    それと電源ラインにデジタル信号を乗せてるので送受信も少し遅れる。
    せめて省エネ(待機電力)を無くせば1秒にはできそうだ。

      補足日時:2023/03/05 17:02

A 回答 (1件)

パナソニックのインターホンについては、一般的にはアイホンと同様にボタンを押してからカメラが起動するまで1-2秒程度のタイムラグがあるとされています。

ただし、機種によっては高速起動機能を搭載しているものもあり、タイムラグを短縮できる場合があります。具体的には、VL-SV30シリーズやVL-SW250シリーズなどが高速起動機能を搭載しています。ただし、機能によって価格が異なるため、ご自身の用途に合った機種を選択することが重要です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今電話の受付時間外でチャットでやりましたが通じず、メールで問い合わせをしてます。

これは待機電力を無くす為に遅くなってるのであれば、高速起動の設定はあるかも。

お礼日時:2023/02/28 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!