プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまでのイニシャライズ(初期化)起動が遅い気がします。

なぜ日産自動車の車はエンジンの始動が物凄く遅いのですか?

あと日産自動車は冬場の寒さに弱く寒いとエンジン始動ボタンを押してもうんともすんとも言わないことが多いです。トヨタ自動車の車は冬場の極寒の早朝でも一発でエンジン始動ボタンを押してもエンジンが掛かります。

なぜ日産自動車はエンジンが寒いと掛からないのか、エンジンが掛かるまでに時間が掛かる時が止まったような時間が数秒生まれるのでしょうか?

これは技術力の差か、それとも日産自動車はわざと寒いとエンジンが掛からない、温かい季節でもエンジン始動にタイムラグがある仕様にしているのですか?

エンジンが掛からない、エンジンが掛かるのに謎の数秒の無音時間がある日産自動車の車をわざわざ買う人たちはどういう神経をしているのでしょうか?

こんな日産自動車が悪い仕様だと知っていたら買わなかったです。カルロス・ゴーン社長が居なくなったから技術力と組み立てが悪化したのですか?

A 回答 (5件)

まさに仰る通りと思います。

また、日産自動車は技術の日産ではなく、技術の要る日産です。何かトラブルや壊れた時も予測不可能な所も壊れてしまうし昔から変わらず改善もされない場所も変わらず壊れるし存在してしまいます。自分は3年前まで長く日産の車に乗ってました。併用しプジョーやロメオ。またメルセデスやBM、アウディにレンジローバーと色々乗りました。ですが今はトヨタですがアンチトヨタも多いのは現実的。無難で完璧なトヨタ。弱点ありつつもパターン化され整備工場が修理費用で儲ける事の出来ないのもトヨタ。トータルバランスにおいて世界一のメーカーと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/01/29 19:56

ボロい車は始動が早い。


ニッサンもトヨタもダイハツも今まで一度もそんな事は無い。
>寒いとエンジン始動ボタンを押してもうんともすんとも言わない
これは単なる整備不良って事ですよね。
    • good
    • 0

良い物は売れる



会社の規模も同様
売れなければ
時価総額も上がらない

売れるものには理由がある
売れない理由も同様

売れてるものを買っておけば
売れないものも良くなる可能性、
一縷の望みはある

日産の社長は経営のみで
トヨタの現社長ほど強力に
技術面にまでのコミットメントは無かった

ダメは見逃しても売れれば良い
というスタンスと思われる
    • good
    • 0

トヨタでも日産でもありませんが付かなかった事は一度しかありません。



ちなみに原因はスマートキーで電池切れでした。キーから電波がいっていなかったようで、その時用の直接押し付けるという対策で起動しました。

原因などもちゃんと把握してますかね?

寒冷地対策は確かにトヨタは強い印象あります。
    • good
    • 0

簡単に盗みまくられるトヨタ車をリスペクトですか?


 
 隣の芝は青く見えますか?
 貴方が日産車を買った当時の神経をお話しください。
 どういう神経をしているのでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!