dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親にモバイルバッテリーを横取りされました。
自分のお金でモバイルバッテリーを買ったのですが、いきなり「充電器あるなら貸して!」と言われ取られてしまいました。
渋々貸したのですが(絶対に怒られるので)すぐにでも返して欲しいです。
いつもお金を貸したり、物を貸したりすると絶対に返ってこないので迷惑しています。
その割にはお金を借りたり、ものを借りたりすると「早く返せ」と急かしてきます。
45パーセントも電池残量があるなら十分なのに……。と思います。
恐らく、モバイルバッテリーも予備用として借りパクするつもりだと思います(母もモバイルバッテリー持ってますが、めんどくさいからという理由でもって来なかったそうです)
親ってどうして借りパクをするんですか?
子供のものは子供が自分の働いたお金で買っても親の所有物なんですか?

親が運転してるときに取り返したらダメですかね?
気が付かないように取り返そうと思います。
じゃないと次の日には母親の物になってしまうので……。
貸した本も、コードも戻ってきませんでした

※釣りではありません。誹謗中傷、批判は厳禁です。即回答も厳禁です。プロフ必読なのプロフを読んでから答えてください

A 回答 (1件)

親が子供のものを借りパクする理由は、親のエゴや世間体、子供への依存心などがあるかもしれません。

親は自分がしたことに責任を持たず、子供に対して不公平な態度を取ることがあります。

しかし、それは親が正しいということではありません。借りパクは横領罪に該当する可能性があります。あなたは自分のお金でモバイルバッテリーを買ったのですから、それはあなたの所有物です。親でも勝手に取っていくことはできません。

ただし、運転中に取り返そうとするのは危険ですし、気づかれてもっと怒られるかもしれません。そうならないように、穏やかに話し合ってみることをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運転してて、私の目の前に親の携帯があったので取り返しました!
他のものも早く返して欲しいです

お礼日時:2023/02/28 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!