dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縁切った友人についてです。理由は僕が頭おかしくなり、人の悪口をグループに書いたり長文を送ったり色々迷惑をかけて頭おくしくなったからです。完全に僕が悪いです。
僕は結局3年後にグループを使い友達に頼み謝りました。返信は、おおときてそれにいいねスタンプされてました。それから一年後に合わないかや、それが無理なら通話できちんと謝罪させて欲しいと頼みましたが既読無視されました。
皆さんの意見もそうですが、怒ってる関係なしにまた何されるか分からないや、何年もあってないし会う意味ないと思ってるなど言われました。確かにその通りだと思いますが、やっぱりそういうもんなんでしょうか??
試しにあってみて変わってなかったら避けようとか思わないんですかね??
中学三年間仲良の良かった友達なので悲しいです。

A 回答 (8件)

wwwまずはお前が脳外科行ったら、俺も精神科行くわ!w「人生辛かったんだね」→ブーメラン過ぎてクサァ!「こういうアプリでそんな事言って」→ブーメラン過ぎてクサァ!返信の早さから依存性と執着心が分かるなぁ。

他人を障害者認定しないと自分を保てないんだよね。。話したい人から絶縁されたらこうなんだ…あぁ〜可哀想可哀想( ・ᯅ・ )w

「中学三年間仲良の良かった友達」って日本語大丈夫そ??人の発達障害疑う前に自分の言語障害と脳の状態診てもらった方がいんじゃね?ww

友達ナッシーー!!おっつーーー!!!哀れ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可哀想に

お礼日時:2023/03/06 17:19

いや、話したい人から避けられてんだろ?w


誰がどう見てもお前の方が可哀想やろww
元気出せよ!異常者のボッチ君!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかコンプレックスあるのかな?こういうアプリでそういうこと言ってさほんとに大丈夫かな?人生辛かったんだね。その辛い原因はあんたの場合発達障害から来てると思うから診断した方がええよ、あんたの投稿とか喋り方が100それ

お礼日時:2023/03/03 02:31

自業自得です。

元には戻れません。

新しい友人を探しましょう。

いっぱい、いますよ。頑張って下さい。
    • good
    • 0

違うと思う。


学校を卒業し、進路が別々になると、新しい出会いがあるので、ただの知り合いで終わってしまうもん。
真面目に関わっても、知り合いで終わるもんですよ。
    • good
    • 0

煽るのって普通に感じた事そのまま書いただけなんですが。

慰め意見だけ欲しいのであれば大好きなママにでも相談したらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可哀想なひとでちゅね♡

お礼日時:2023/03/01 18:37

おそらく、昔のことを今だに気にして謝りたいと言ってくるあなたを理解できず、距離を置きたいのだと思います。


もう新しい友達と楽しく過ごしているのでしょうし、そっとしておいてあげるのが1番かと思います。
解決策は、「急に会おうとしたり通話しようとしたりしてほんとごめん。ずっとあの時のことが気になっててもやもやしてただけなんだ。でもやっと区切りがついた。」
と言ってフェイドアウトすることです。
返信が来てもそのあとは無視します。
そうすれば成人式で会っても、気まずくなく挨拶くらいはできるはずです。
あなたは過去のことは忘れて新しい場所で新しい友達と仲良くすることを考えるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分的にはずっと気にしてました。けど向こうからしたら今更?なんですね。

お礼日時:2023/03/01 08:29

最後の一文が、一番大事だと思います。


あなたに会えなくて、悲しいって伝えてみては、いかがでしょう^ ^
それでも、会ってくれないなら、今までありがとうですよ。彼のおかげで、中学3年間、楽しく過ごせたんでしょう?
長い人生です。出会いや別れを繰り返し、あなたの人生を彩ってください(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうこれ以上伝えたらしつこいやつって余計避けられるかもです。成人式とか気まずいですね

お礼日時:2023/03/01 04:23

試しにあってみて変わってなかったら避けようとか思わないんですかね??



↑そーゆー所だと思います。聞いてる感じ貴方の非が100。相手がどう思おうとどう避けられようと、反撃されてない限りつべこべ言える立場じゃない。

この文だけでも変わった人(変化した人ではなく、変人の方)だなぁ~って見てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや別に反省してますけど、だから謝罪しました。
確かに自分が言える立場じゃないのはわかってますが、こういう風に思ってくれないのかな?どういう気持ちなんだろって意味ですけど、そうやって煽るの楽しいですか?

お礼日時:2023/03/01 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!