
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2歳児未満の子を散歩して近くの公園まで行くのにどうすれば良いとお考えでしょう?
親子のように大人ひとりに子供ふたりぐらいなら可能ですが、幼児二人に保育士1名という国の保育基準ではありません。5対1です。
しかも幼児のように子供達どうして手をつなぐこともできません。ですので2歳児未満だったらカートにのせて散歩させるのが一番安全なのです。
なおお散歩カートには保育士が押すところにハンドブレーキがありますし駐車ロックもあります。悲しいことに保育園児が犠牲になった事故というのは数多くありますが、少なくともお散歩カーが事故にあった報道はないですね。
No.1
- 回答日時:
大昔からあのカートは見かけますが、一度も事故があったと聞いたことはないし、これまで事故が起きて危険と判断されれば使用が禁止されていたと思うので、大丈夫なんじゃないでしょうか。
保育士はちゃんと手元のブレーキをかけながら安全に使っているはずです。
また、2歳未満児をカートに乗せないで公道を歩かせる方が危険だと思います。
園庭がない、または狭い保育園などでは近くの公園まで移動して遊んだり、お散歩で外の空気や自然に触れる時間が必要になるので
どうしても公道の移動が必要になります。
実際にどの程度の坂なのかとか、細い道なのかは見てないのでわかりませんが、
ご心配であれば該当の園に連絡してみてはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2歳児で抱っこをせがんで歩こうとしない子をどう思いますか? 2歳2ヶ月の子供で普通に歩けるのに、すぐ 4 2023/08/26 15:27
- 運転免許・教習所 以前犬二匹歩道で散歩していたら自転車の学生たちが「ごめんなさい通ります」とか言って突っ込んできて危う 8 2023/07/13 06:35
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- 子育て 1歳3ヶ月の子供を児童館等に連れて行かないと体は強くなりませんか? 先日 児童館通いを始めたところ割 3 2022/05/24 14:03
- 子育て 1歳9ヶ月の娘を連れて買い物できません 1歳になった頃から買い物カートに大人しく乗ってくれなくなって 3 2023/05/23 23:48
- 幼稚園・保育所・保育園 はじめまして。保育園でお散歩している姿を見て疑問に思うことがあります。お散歩の際の横断歩道の渡り方に 3 2022/05/01 19:45
- 幼稚園・保育所・保育園 今日仕事帰りに歩いていたらユラユラとした自転車が通りました。 乗っていたのは男性でなんと、左片腕に幼 4 2023/06/20 19:00
- その他(自転車) 先週の金曜日、友達と学校に登校していた時に 前から自転車が来ていました。 お母さんの後ろに子供が乗っ 5 2023/01/08 18:07
- その他(暮らし・生活・行事) 札幌と小樽 4 2022/08/02 01:53
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
1歳7ヶ月 保育園の給食たべない...
-
降園後、保育園で母子で遊ぶた...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
先生に転園の本当の理由を言い...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
兄弟で違う幼稚園、2カ所送迎...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
毎日、園に水筒持たせてます?
-
転園したばかりだけど、また元...
-
有給の日に子供を保育園に預け...
-
園長と保護者会の関係とは・・...
-
保育園の3歳以上児の私用休み...
-
USBのデータ取り扱い同意書につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育園に通っている年長の息子...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
園での器物破損
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
5歳の娘の登園日数について。
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
保育士と保護者
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
有給の日に子供を保育園に預け...
おすすめ情報