「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

保育士です。先日防災引き取り訓練をしました。

うちの園では、規定の時間に警戒宣言が発令されたものとして、自宅または職場から原則徒歩で保育園までお子さんを引き取りに来て下さいという要領になっているのですが、まじめに保育園から言われた様に、自宅または職場を規定の時間に出発して来る保護者の方もあれば、歩いても10分くらいの所に住んでいながら、車で来る保護者の方もいられました。

まじめに1時間も歩いてくる保護者の方に申し訳ない気がするほど、まじめに考えてくれないで、園の玄関前に堂々と車を止める保護者の方に対してあきれてしまいます。

皆さんの保育園や幼稚園での引き取り訓練はどのような感じですか?また、引き取り訓練の仕方なども教えて下さい。

A 回答 (4件)

長男が、幼稚園の年長組です。


引渡し訓練、9月にあります。
大地震が起きた場合を想定しています。
規定の時間に……というより、電話連絡網がまわります。

公共の乗り物(電車やバス)で45分以内が通園範囲で、電車に乗らないと通園できない所に住んでいる子の方が多いので、必ずしも徒歩でなくてもOKになっています。
ただし、やはり目的が目的なので、車でのお迎えは厳禁です。タクシーも駄目です。
来る途中の周囲の環境を観察し、災害時に危険があるかどうか一考しろ、とも言われています。

年によっては、交通機関(電車の最寄り駅~幼稚園がルート上にある路線バス)が止まっていることになってることもあります。

また、「やっぱり、歩いてきた人と、そうでない人とでは、汗のかきかたが違うわねー」と園長が皮肉を言った年があったとか。
それを聞いて、私も、タクシー使えば5~10分で行ける所を、40分かけて歩いてます。
    • good
    • 2

 日頃の保育園の先生方のがんばりに感謝している一人です。

うちは昨年で3人のこどもが保育園を卒園しました。その間夫婦二人とも転勤を経験し、職場からは歩くと2時間ではつかず、自宅から歩きました。確かに保育園の玄関前に来るまで乗り付けている人を見掛けました。私も「何で?」「これで自分の子を守れるの?」って感じたものです。きっと園の先生方もがっかりしているだろうな、おこっているかなって気になったものです。
 それでも頑張ってめげずに頑張ってください。保育園の子を持つ親の多くが、まだ親修行の真っ最中の人ばかり。そういう方々を本物の親にしているのも先生方です。(うちなどまさに保育園でしつけしてもらったと思っています)保育園の方針をまじめに受け止め頑張っている親もいるはずです。その方々のためにも変なことの対し多少目をつぶらなければならないこともあるでしょう。言えることは懇談会等で言っていいと思います。
 頑張ってください。
    • good
    • 0

小1と年少の2男児の母です。

上の子が1歳のときからずっと保育園にお世話になっています。地域柄もあるかもしれませんので、念のため、、東京23区内です。

実は・・我が家がお世話になっている保育園では引き取り訓練はありません。(【保育園】ではないものと思ってました。。)自分自身も保育園児だった頃がありますが、経験ないです。保育園では園児達が避難訓練は最低でも月1で行っているようですが。
ちなみに小学校でも行われていないです。最近廃止になりました。

で、、引き取り訓練は職場から徒歩なんですか・・!?いやぁ・・訓練の必要性は十分わかっていますが、ちょっと実践する自信がないです。自分は電車で1時間のところに勤務していますが、徒歩となると何時間かかるのかが想像できないので、仮に12時お迎えだったとしたら、、始発で職場に電車でいってそこから歩いて・・やっぱり園の近くまでは電車を利用してしまうと思います。でもそれってやっぱり私自身がまじめに考えてないってことなんですよね・・・・いざ事があればもちろん必死で歩いて帰りはしますが、、、訓練でもしなきゃいけないんですよね・・

なお、学童クラブだけは引き取り訓練がありました。
そのときは、学童クラブが一度、最寄の避難場所(そこでは小学校の校庭)に非難(引率)し、しばらくして再度、クラブに戻り、その時間にあわせて可能な親のみお迎え(通常どおりのお迎え方法)でした。最近、区内では子供目的の悪戯や誘拐未遂をよくきくので、学童クラブではお迎えが必要となっています。(MAX6時までなので不可能な親は同方向の人にお願いする)

回答でもなんでもない、ただの感想になってしまいました。すみません。
    • good
    • 0

はじめまして、4歳(年少)で幼稚園に通う息子と生後6ヶ月の娘がいます。

9月1日に同じ要領で防災訓練がありました。うちは園バスで普段は通ってます。車でやはり10分弱ってところです。高台の住宅地のため、最後の疲れた頃に坂道になります。うちは下の子は母が預かってくれたので、一度試しに頑張ってみようかと歩いて帰ってきました。もう一組ご近所の方がいたのでいっしょに。結局45分程で着きました。

でも、下の子がまだ小さくて預けることができないお母さんは、幼稚園から歩いて5分くらいの見えないところに車を置いてベビーカーに赤ちゃんを乗せてきてました。(私も行くときは車に乗せてってもらいました)車で20分近くかかり、なおかつ赤ちゃんがいるお母さんは当日は親子共々欠席してました。

わたしたちの幼稚園は徒歩か自転車で迎えにきてくださいということだったので、自転車で来てる方も多かったです。上記のように車で来た人はあくまでも幼稚園からは見えないところにこっそりとという感じです。園の玄関前に堂々と止める方など1人もいませんでした。それは呆れてしまいますね。(こっそりでも同罪でしょうか?)ただ、私達に「あそこに車を置けばいいよ」と教えてくれた年中さんのママは私達が歩いたと言ったらびっくりしてましたが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!