dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしゲーム制作会社を立ち上げるとしたら、GungHoやコロプラみたいなスマホゲームを作る会社とレベルファイブやスクエニみたいな家庭用ゲーム機のソフトを作る会社、どちらがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

日本向けに作るなら家庭用かな。

スペックで考えるとPSPやSwitchのような物のほうが金は掛かるが完成度が高くなる。そしてスマホゲームはもう開拓されてきて、ヒットしにくい感じがする。海外向けならまだ市場が浅いスマホかな
    • good
    • 0

資本金いくら?


最初は、スマホゲームじゃないのかな。。。
ま、両方やれば良いと思いますけどね。。。

それと作りたいゲーム次第になると思います。。。
    • good
    • 0

スマホですね、毎日、放置少女遊んでるよん。



ログインで、大量ボーナスがあって、日本のゲームと格が違った。
無課金で遊ぶ人間が、初めて120円の課金に応じたのが3年前。
今では、延べ2000円はしている。
普通の人は3年も居れば、延べ6万は課金だろうから儲かるでしょう。
「もしゲーム制作会社を立ち上げるとしたら、」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!