dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ビックスクーターが流行ってますね。

噂によると、次はモタード系、オフロード系が来るらしいんですが、どれぐらい浸透しているんでしょうか・・・?
また、250ccクラスなら、何が高性能か教えてください。
ちなみに、気になる車種は

ホンダ XR250シリーズ
カワサキ KLX250シリーズ
カワサキ Dトラッカー

です。

A 回答 (4件)

モタードって、ストリート系としての流行りはともかく本来は“もともと軽いオフ車をオンロードに持ち出したら、実は軽快にくるくる回って、最強に速いんじゃないの??”って着眼点から発生したはず…。


なので、モタードとしての高性能=ようは軽くて速いと判断すると、やぱCRM、ランツァ、RMX、ST、KDXといった2ストマシンをモタードにモディファイしてしまうのが圧倒的でしょう。タイヤだけでなく、全体の雰囲気も…ということでしたら、CRMが結構パーツが多いようですね。

まったく個人的な感想としては、すでに生産が止まってしまった貴重な2ストオフローダーが改造により本来の姿を変えてしまうのは忍びないですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
モタードの原点を知れて良かったです。

お礼日時:2005/04/22 10:47

こん**わ



 正直モタードは終演気味だと思います(個人的見解)
 去年か一昨年くらいが流行ったと言えるんじゃないでしょうか?
 
 XRとKLX(Dトラ)どれが高性能かはドングリの背比べでしょうね

 高性能を求めるのなら外車か逆輸入車ですね
 250でも80万以上しますけどね
 (CRF250X、WR250Fなどなどの公道仕様)
 オフ車のロードバイク版的な考えで乗るには高い乗り物になりますね
    • good
    • 0

おはようございます。


4ストにこだわるのであれば、カワサキのDトラッカ-ですかね。
空冷より水冷の方が良いですしね。
XRのエンジンは基本的に昔のままですし、手を入れてあげないとKLXとは張り合えないでしょう。

NO2の方が言ってますが2ストのCRMは強いと思います。
互角に張り合うのであれば、KLX300でいい勝負が出来ると思います。

予算が有るのであれば、ホンダのCRF250,ヤマハのYZF250Fなども有ります。
公道用で100万位になりますが戦闘力はかなり高いです。

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。やはりDトラですか。

お礼日時:2005/04/22 10:51

えっ?どこの雑誌の予想でしょうか?



個人予想です。

流行が来たから、そのカテゴリーのバイクが販売されたのですが。。(過去の流行です)

オフ人気はちょっとの前のスカチューンとキムタク人気でズタボロですね。

高性能にはならないと思います。
既に完成したバイクなので、なったとしても補機類が変更になるくらいかなぁ。
アナログメータがデジタルに。。でも今の若者に人気が無くなるからアナログのままか。。

この回答への補足

あ、ごめんなさい。聞き方が悪かったです。

どの車種が、モタードで性能がいいでしょうか?

ちなみに、その情報は、ある単車通からまわってきました。

補足日時:2005/04/18 02:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!