
フィリピンのO銀行にお金を預け満期になったのに、なかなか送金されません。
以下の3点について質問しましたが帰ってきた回答は以下のような内容で、不信感が募りました。
今後どう対処すれば良いでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
①1月6日に下記のお返事が来てからだいぶ日数が経ちましたが進捗状況はどうなっているでしょうか?
> > なお、申請いただいた送金につきましては、現在、業務再開により大変混雑しているため、送金完了まで1ヶ月以上のお時間をいただいております。
②現在、送金が完了している分は何月何日に満期になった分まで終わっているでしょうか?
③私の前にあと何件くらい残っていて、1日何件くらい処理されているか知りたいです。
O銀行からの回答
送金遅延の原因につきまして、ここ数年で以下理由によりフィリピンからの出金が世界的にもかなり厳しいチェックが入るようになっております。
これを回避するため収納代行を委託した法人経由での送金を余儀なくされております。
・新型コロナによる金融機関の稼働の遅さ
・暗号通貨の流行による昨今のマネーロンダリング防止の世界的な情勢
そしてさらに、世界中の多くの会社が収納代行を使って送金をすることが増えたため、1社ごとの1日の送金件数制限があるようです。
現在、収納代行の委託先を複数社に増やすなどの対策を講じております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本は国の体制がちゃんとしてて銀行の取り付け騒ぎが起きないですが海外、特に途上国ではそもそも銀行預金が信用されてない地域も多いです。
国家の金融危機には、出金制限をする国も普通にありますし、その意味でタンス貯金だったり外貨を海外にいれたりしてる人も一定数いるわけです。フィリピンの銀行がどういう状況かはわかりませんが、詐欺でないなら気長に交渉し続けるしかないでしょう。海外出金が難しければ現地通貨で出金するなど他の手段を取るしかないかもしれません。
何れにせよ、海外の金融機関に関しては出資詐欺や、そのような状況を逆手にとって詐欺を働く第三者業者もいるので焦ってちゃんと調べずに安直な取引をするのだけは避けたほうがいいです。国策で外貨出金に制限がかかっててすぐに出せないというのが本当ならば、時間をかければいつかは出せるはずです。
ありがとうございます。
気長に交渉していきます。
一応、銀行業には登録しているようで、フィリピンのペイオフは適用されるようです。
フィリピン預金保険公社へ問い合わせした回答
We confirm that ●× Bank, The Rural Bank of Cavite City, Inc. is a member of the PDIC. Please note that deposit accounts maintained in PDIC member-banks are covered by deposit insurance up to the maximum of 500,000.00.
Meanwhile, be further informed that membership to PDIC is mandatory for banks granted by the Bangko Sentral ng Pilipinas (BSP) with the license and authority to perform banking functions in the Philippines. These banking institutions are therefore being supervised by the BSP.
No.2
- 回答日時:
まあ、金融庁に相談してみるしかないかな。
ダメモトで。
どうせ、官公庁なので、相談料がかかるわけでもないし。
PS.
金融庁側としても、情報収集の観点から、こういった情報が寄せられることは有益と考えているようですしね。
なので、積極的に相談してみるのも一法です。
【金融庁・金融サービス利用者相談室】 ※金融庁公式HP
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.h …
No.1
- 回答日時:
もう、ダメじゃないのかな。
金利等に釣られて外国の銀行等に預金を預けたりすると、こういうことがあったりするんだよねえ。
なので、万が一、
仮に、わたくしが預けるとしたら、欧米の銀行だけですね。
それも、当該銀行に関し、よく調べてからということになりますね。
なお、カントリーリスクもあるので、それ以外の国、特にアジアの新興国や南米の銀行には絶対に預けませんね。
そういった国は、国の債務に関してもリスケジュール(債務の繰り延べ)が多いし、金融機関も結構破綻することがあったりしますので・・・。
ちなみに、フィリピンの銀行だとすると、日本の預金保険機構の保護対象にもなっていませんしね。
残念ながら、どう考えても、当該銀行と交渉する以外に方策はありませんね。
PS.なお、
フィリピン・ナショナル・バンク
メトロポリタン銀行
の2行であれば、金融庁HPの【銀行免許一覧(都市銀行・信託銀行・その他)】に掲載されているので、金融庁に照会してみるという手段はありますけどね。
【銀行免許一覧(都市銀行・信託銀行・その他)】 ※金融庁公式HPより
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/ginkou.pdf
【預金保険制度対象金融機関】 ※預金保険機構公式HPより
https://www.dic.go.jp/yokinsha/kikan.html
ありがとうございます。
ツイッターで銀行の実名で検索かけたら沢山被害にあっている人の声が聞こえそうですが、一人もいません。
そこが不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外から三菱東京UFJ銀行へ送金...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
ネット振込での証明になるもの
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
繰り越した通帳が使えるか?
-
銀行の振込手数料について
-
ネットバンキングで通帳を持っ...
-
記帳してほしくない明細がある場合
-
銀行名と口座番号が知られたら...
-
10万円を超える振込みをするの...
-
入金?ご入金?敬語の質問
-
電信扱いの振込みとは?
-
ゆうちょ銀行ATM お金が引き出...
-
振込み手数料を差し引きたい
-
JAの通帳から銀行の通帳への振...
-
ネットバンキング支払いとペイ...
-
通帳記入
-
りそな銀行→みなと銀行の振込手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行員のありえないミス
-
ブラジルに香典を送りたい
-
海外から三菱東京UFJ銀行へ送金...
-
PayPayには、他には無いどんな...
-
米国の銀行のABAおよびACH番号...
-
翻訳お願い致します。
-
big‐Market―名しか判りません。
-
ゆうちょダイレクトにて発生す...
-
海外送金について
-
海外銀行の預金がなかなか返し...
-
銀行員です。 昨日、窓口で住宅...
-
UAE人の知合いから侮辱メール(...
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
入金?ご入金?敬語の質問
-
ネット振込での証明になるもの
-
銀行名と口座番号が知られたら...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
電信扱いの振込みとは?
おすすめ情報