dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は幼稚園のころからプリキュアとかリラックマ、サンリオとかが好きで女の子になりたいという願望が強くて小学校の頃はランドセルもピンクが良かったのですが親に止められてやめたのですが給食箱がリラックマでそれでいじめられたりして色々ありその気持ちはなくなったはずなのですが今に始まった事ではないのですが小学校の頃から名前の呼ばれ方とアンケートなどで性別のところにマークするのに抵抗感がありました。

最近は体育の時や部活の時に更衣室ないことにまた嫌悪感を感じたり、なんで男で生まれたんだろうとか生きて来なければ良かった、早く死にたいという気持ちが強くて外に出た時に女の人をみただけで死にたいという気持ちが強くなります。毎日朝に頭が痛くなったもします。それでまだマシになるかなと思いウィッグとワンピースを買ってそれが親にバレて気持ち悪い、これで絶対外に出ないで捨てるよと言われました。
どうしたらいいですか?今に始まったことではないですが今まで男なんだからこうしろとか周りから言われたりして性別でこうしろとか言われることがすごく苦痛です。
一度精神科とかに行くべきですか?

A 回答 (1件)

お母さんが貴方がお腹に入った時女の子が欲しい、お人形を買ってあげて可愛い服を着せてあげたいと思っていたのに、男の子が生まれた。

と言うときに男の子はお母さんが欲しかった女の子でなくてごめん。女の子になりたい。と思うそうです。だからとてもお母さんが好き。優しい子なんです。だから貴方の思いや、やっていることは正しいのです。マツコもそうだし、ナジャもそう。ミツマングローブ、假屋崎省吾さんやIKKOさんなどはその女性の繊細さを生かして仕事をしています。個性として認められた世界です。受け入れてくれる世界で楽しく生きて下さい。カルシウムハウスやベティの何とかには同じ思いをしている人が楽しく遊んでいます。梶子ママは結婚して息子が店をしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!