No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットに繋がってるなら
https://support.apple.com/kb/DL1969?locale=ja_JP
10.10.5が入ってるならmacOS High Sierra 10.13.6 アップデートは出来ますよ ダメなら蹴られますので試して下さい。
出来ればバックアップ取ってからが好ましいです 外付けのHDDにTimemachineでバックアップ取ってからです。
他のソフトは動かないから10.10.5に戻すが出来るのでバックアップを。

No.1
- 回答日時:
現状 OS X 10.10.5 Yosemite (2015年8月13日)
マシンの年式はなんですか?
Appleメニュー>この Mac について
の「詳細」で目安になる情報が出てくると思います。
それがわからないと、macOS がどこまであげられるかわかりません。
Mac のモデル名とシリアル番号を調べる
https://support.apple.com/ja-jp/HT201581
シリアル番号は固有情報だから必要ないけど、
機種 ID からモデルの識別が可能です。
そのメッセージからわかることは、現状の Yosemite の環境を最低でも
macOS 10.13 High Sierra(これとてサポート終了済み)
最終版は 10.13.6、Build 17G14042、2020年11月12日
まであげないと、そのバージョンの Skype はインストールできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
windows osを再インストールす...
-
添付ファイルが開けない
-
キーボード 日本語が打てない
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
あなたの環境からの投稿はでき...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
「実行」または「保存」どちら...
-
壁紙の保存について
-
OpenOfficeで開かないようにす...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
Wave Padからデスクトップへ保存
-
HDDのパテーションの統合につい...
-
googleフォトからPCへ保存
-
デスクトップにおいているメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
起動するたびに00226539.rbfと...
-
WINDOWS10の起動時に DLLがな...
-
Windowsアップデートを有効にす...
-
windows osを再インストールす...
-
exeファイルの自動実行
-
知らない間にiPhotoの写真にビ...
-
OSのアンインストール(初心者)
-
Macで複数のmp3を結合する方法...
-
stop:c0000135 unknownHardErro...
-
Linuxの削除
-
operaブラウザを使用と思い、ダ...
-
Vista Mizer とWindows XP SP3...
-
起動中に爆弾アイコン!
-
キーボード 日本語が打てない
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
おすすめ情報