重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

錠剤の薬を上手に飲むことができません。
大量の水を用意して
何度チャレンジしても口の中に
錠剤が残ってしまいます・・。

上手に飲み込むコツはないでしょうか?

A 回答 (4件)

私の家族も錠剤が上手く飲めません。

大男で大喰らいなのに、錠剤はコップを片手に1粒1粒大量の水で飲み下していました。
どうやら錠剤を異物に感じて過剰反応で飲めないと本人はいうので、市販のゼリー飲料(ウィダーインみたいなの)を買って来てそれで飲むようにしたところ、割に上手く飲み込めるようになったようです。

ただ、使われている薬との飲み合わせの問題があるかもしれませんので、薬剤師に相談の上、試してみるといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
果物のブドウやアロエヨーグルトのツブツブなどは
飲み込めるので、この方法を試してみたいと思います。
まずはお医者さんに相談ですね。

お礼日時:2005/04/19 11:05

オブラートに包む、子供用の薬を飲むためのゼリーと一緒に飲む(おくすりのめたねという商品名でドラッグストアなどで入手可)、くらいしか思いつきませんでした。


もしお医者様から処方されている薬なら、お医者様にその旨を相談して、錠剤ではない薬に替えてもらったらよいのではないかなと思います。
粉薬を飲めない友人が、それで錠剤に替えて処方してもらっていたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
薬をもらうときにお医者さんに相談してところ
この薬は錠剤しかないとのことでした。
薬によっては顆粒にしてもらえそうですね。

ただ、いま流行のサプリメントを
飲むのはあきらめるしかないですね。

お礼日時:2005/04/19 11:10

舌の上に置いて水を飲むと同時に頭を上に向ける。



私は口に放り込むと同時に水で流し込みます。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、大量の水が必要みたいです・・・。
もう少し練習してみます。

お礼日時:2005/04/19 11:01

オブラートに包んでみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オブラートでは1錠ずつ包まないとだめでした。
飲み方が下手なんですね。

お礼日時:2005/04/19 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!