
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お礼をどうしてもしたい場合は即座にやりますが
そうでない場合はお礼は必要ないですね。
お礼しろよって場合は、その質問者に興味がある人なので
仲良くなりたい?のでしょうね。
No.6
- 回答日時:
「今やろうと思ってたのに・・」
「なんやこいつ 礼節もない奴にお礼なんかするか」
「バーカ 誰にもお礼したことなんてないわ」
「そんなに価値のある回答だとでも?」
「・・・そうか」
などだろうか。
No.3
- 回答日時:
言われた側の質問者としては、督促されたことに対して戸惑いや不快感を覚えることがあります。
特に、自分自身が忘れていたわけではなく、お礼の言葉を言うつもりだった場合には、余計にそういった感情が強くなるかもしれません。また、督促されることで、お礼の言葉がただ義務的に言われるものになってしまい、本来の感謝の気持ちが薄れてしまうこともあります。特に、相手が自分に何かを提供してくれたことに対して、自分自身が何らかの負担をかけてしまった場合には、そのことに対する反省や謝罪の気持ちが先立ってしまい、お礼の言葉を言いづらくなることがあります。
ただし、質問者自身も、相手に対して感謝の気持ちを表明することは大切だと思います。相手が自分に対して何かをしてくれたことは、自分自身にとっても大きな助けになり、ありがたいことです。そのことを改めて認識し、感謝の気持ちを伝えることで、自分自身も心が軽くなるかもしれません。
最後に、相手に督促された場合でも、過度に気に病む必要はありません。感謝の気持ちを自然な形で表現するように心がけ、相手との関係をより良好に保つことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよー」って督促されたらどんな気分かしら♪ ( 13 2023/07/16 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよー」って督促されたらどんな気分かしら♪ ( 8 2023/04/08 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよー」って督促されたらどんな気分かしら♪ ( 2 2023/06/11 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよー」って督促されたらどんな気分かしら♪ ( 6 2023/08/13 04:01
- その他(悩み相談・人生相談) お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよー」って督促されたらどんな気分かしら♪ ( 5 2023/04/23 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 以前も質問したけど♪ お礼する前に・・・ 回答者さんから何回も「おい、お礼しろよ」って督促されたらど 5 2023/03/26 08:57
- その他(悩み相談・人生相談) 質問させてください 相談アプリで・・・ ある人が事実でない虚偽の質問して、回答して頂いた回答者に対し 4 2022/10/18 18:14
- 教えて!goo 教えてGoogle初心者です。回答して頂いたのに教えてGoogleのお礼の仕方が分かりません。 ヘル 4 2022/09/19 08:00
- 事件・事故 教えてgooってコメントの応酬は出来ないのですか? 13 2022/05/17 13:07
- その他(gooサービス) 質問すると答えてくれるところは? 3 2023/02/22 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてくれた方へのお礼
-
過分な御礼を頂戴してしまった時
-
子供の車の送迎のお礼
-
一宿一飯のお礼は……
-
迷子のお礼について
-
自分の子供が頂き物をした時に...
-
中学校の制服のお下がりのお礼
-
男の人に質問! 下心無しで女友...
-
奢ってもらったお礼をLINEやメ...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
居酒屋で待ち合わせ。先に着い...
-
「いません」「いないです」の...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
近所 挨拶がうまくいかない。 ...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてくれた方へのお礼
-
過分な御礼を頂戴してしまった時
-
子供の車の送迎のお礼
-
中学校の制服のお下がりのお礼
-
一宿一飯のお礼は……
-
お礼の伝え方教えてください 職...
-
自分の子供が頂き物をした時に...
-
迷子のお礼について
-
庭の木の伐採を近所の人が手伝...
-
友達にお礼したいけど奢らせて...
-
代母さんへのお礼
-
奢ってもらったお礼をLINEやメ...
-
介護老健施設へのお礼
-
遠方の親戚を来訪し、お世話に...
-
電話番号を書いたメモ、拾って...
-
お世話になった友達へのお礼に...
-
先輩にご飯をおごって貰ったお...
-
友人の彼氏にお礼をした方が良...
-
私立の制服のお下がりをいただ...
-
恩に着せているんじゃないんです。
おすすめ情報