アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、電磁波の記事をみてなんとなくPCをアース接続したのですが、試しに電圧計測してみました。
取り付けるまえの PC<=>アース間の電位差が17V。
ディスプレイも同じでした。
予想よりも高かったので、アンペアも計るとこちらはμ単位だったので、まあいいのかなと。

そこで疑問ですが、
1、この17Vは、そもそもどのように発生するものなのでしょうか?高すぎませんか?
2、ディスプレイも同じ値だったのは、PCとDisplayPortケーブルで接続されているからかな?と思うのですが、その場合両方アースしてしまうとループができてしまって良くないでしょうか?
3、これで電磁波は減るんでしょうか? (計測器がないので・・)
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • まとめます。使用しているのは
    ・自作PCで電源は Seasonic SSR-650RMS
    ・テスタは sanwa PC20TK
    ・壁コンセントのアースは、AC N側 との電位差が約0.9V、裏に黄/緑 2mm線が刺さってます。

    計測したのは、「 PCの電源コンセントから出ている緑のアース線」と「壁アース」間で、PC使用時に計測しています。
    値はまちまちで、今日は DCモード計測で29v ( ACモードだと23v )でした。
    PC側のアース端子、PCシャーシ、ディスプレイのアース端子の3点はリンクしていてほぼ同値で、今日導通も確認しました。(PC=ディスプレイ アース間 60Ω、PCアース=PCシャーシ間10Ω)

      補足日時:2023/03/12 05:12
  • ご指摘を受けて計りなおすと、初めは0.9Ωと0.8Ω、ごそごそしてから2度目の計測で0.6Ωと0.6Ωでした。

      補足日時:2023/03/12 18:24

A 回答 (11件中11~11件)

> PC<=>アース間の電位差が17V…



って、PC のどこにテスターを当てたのですか。

アースとはどこですか。
接地抵抗 100オーム以下の、信頼できるアース端子が部屋の中にあったのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計ったのはPC(とディスプレイ)の電源ケールからでるアース線と、建築時に施工された壁アース端子間です。
壁アースは接地抵抗計を持っていませんので確認していませんが、コンセントN側との電位差はほぼ0でした。

お礼日時:2023/03/11 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!