
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
対面サービスを展開する銀行は金融商品を勧めるときに、買いそうなお客さんにアプローチすることはよくある話で、同時に預金口座を確認して動いていないお金を確認してから連絡してくることは通常業務とも言えます。
普通預金に使わない現金があれば、それを活用するように促しますが、それそのものの行為が疑問視されますが、金融機関ではよくある話です。
ネット銀行はセキュリティ面で懸念を持たれる方がおられますが、これまでの金融機関の不正やトラブルはほぼ職員によるものが多く、顧客の口座を目視していることが要因であり、担当者がいることそのものがセキュリティレベルを低くしている現実があります。
近年では証券会社や保険会社と銀行が手を組み、金融グループ化して顧客を囲い込むことがありますが、ネット金融以外はほぼ情報はツーツーですのでご理解の通りです。
それ以外の目的で個人情報を使うことは通常ではありませんが、ただ、離職後に元職員によって情報流出したということはあるようです・・。
ネットは機械的な管理で、特定の個人に勧誘する行為はありませんので、人の口に壁を立てることはできないという事でしょうね。
No.7
- 回答日時:
ある意味、当然ですね。
金融機関の人間であれば、自分の勤務している金融機関の預金者の預金残高なんて当然把握していますよ。
ちなみに、あなた様の場合は、個人向け国債でしたか。
通常は、投資信託や保険商品が多いんですけどねえ。
金融機関においては、
各投資商品に関し、営業店(本・支店)ごとに年間の獲得目標・ノルマが設定されているため、どうしても、【ある程度普通預金残高が一定の金額以上を有している】、いわゆる【余裕資金を有している】潤沢な預金者に対しては積極的にアプローチをしているんですよ。
以前、わたくしに対しても、某メガバンクの担当営業店(預金口座開設の支店)の女性から投信勧誘の電話がよくかかってきたことから、金融機関の勧誘する投信の特徴や魅力に乏しい点などを踏まえ、購入しない理由をコンコンと丁寧にご説明していたら、その後、全く電話がかかってこなくなりましたけど。(笑)
No.4
- 回答日時:
全部見られないと仕事にならないと思いますので、丸見えです。
レンタルビデオ店で店員が顧客の過去の履歴を全部見られるのと一緒で(苦笑)、当然だと思います。
銀行に限らずクレジットカード会社、病院、ネット通販会社・・どこも社内では丸見えです。
だからこそ、情報の漏洩には気を遣ってもらわなければならないと困りますよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/12 19:44
丸見えされている時代に生き、丸見えに怯えている現代に生きること程、ストレスを感じることはありませんよね。
まぁでも、そんな生活に慣れなければやっていけませんよね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本の国債の約半分は日銀が持っているので、減税や大規模な未来への投資の財源に使えませんか?
- 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教え
- 個人向け国債変動10年について
- 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を
- 銀行で個人向け国債を勧められましたが、固定5年、3年他、利付国債10年と色々あるようです。金利は、定
- 定期預金って普通口座にお金がないとできないんですか? A銀行の普通口座の預金をB銀行の定期預金口座に
- ネット銀行について
- 簿記で質問です。 問.当社は、以前に買掛金¥100,000の決済として電子記録債務の発生記録を行って
- イオン銀行の外貨預金積立について質問です。 イオン銀行の口座で外貨預金積立をすると口座のステージが上
- 銀行にお金を預けて銀行が破綻した時、普通預金の無利息口座だと1,000万円を超えても全額保護されると
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別の口座に貯金を移すには
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
年末の給料日について
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
給与振込み依頼書の印鑑
-
信用金庫の地区外へ引越し
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
聖徳太子の一万円札2枚を持って...
-
銀行の人が家を訪問するのはな...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
ATM 引き出した場所がわからな...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
通帳、印鑑、カード、全て無く...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
生活保護新しく銀行口座を作っ...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
別の口座に貯金を移すには
-
ピン札ってどこで両替します?
-
早めに…!銀行の名義変更につい...
-
先程、三井住友銀行の貸金庫を...
-
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
「権利証」をどこに保管してま...
-
クレジットカード作成時に銀行...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
口座引き落とし依頼、銀行印が...
-
一気に百万円を銀行に預金した...
おすすめ情報