dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、結納金の相場はおいくらですか??

昔は、タンスなどの嫁入り道具にも当てたりで、100万円が相場だったと思います。
しかし、現在ではタンスなどは場所も取るし、クローゼットもあるので不要の為、用意しない方もあると思います。

しかし、そんなご時世とは関係無しに、『結納金は100万円』なのですかね??

うちの息子もぼちぼちなので、気になって質問しました。

A 回答 (2件)

昔の家制度はとっくに崩壊しているのですから


嫁とりとか結納なんて、もう死語のようなもの

新郎新婦双方 自分の親の戸籍を除籍して
2人で以って法的に新たな戸籍を構えることが結婚ですから 
当人2人に全て任せておけば良い話じゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

コロナの影響で、結婚式や披露宴などが自粛されて久しいかと思います。
今ではそうした習慣は、無くなってしまっているのですかね??
うちの妻は、箪笥三竿持って嫁に来ましたが、、、。

お礼日時:2023/03/14 11:37

1位 100万円 63%


2位 50万円 19%
3位 200万円 4%
4位 30万円 4%
5位 300万円 2%

100万円は一包み・一本と表現されるように、
キリの良い数字と考えられているためか、
最も多くのユーザーが支払った金額でした。


https://www.mwed.jp/articles/11351/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

今でも、通常では結納金あるのですかね??

お礼日時:2023/03/14 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!