No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新興宗教の一種です。
組織化されているか否かの違いに
過ぎません。
既存の宗教が力を失って来ているので
その隙間にはいりこんできた
ニッチ宗教です。
尚、AIは次のような回答をしてきました。
コピペ
創始者:
伝統宗教は、一般的には創始者や指導者がおり、その信仰と実践に基づいて成立しています。一方、スピリチュアルは、個人的な体験や直感に基づいて形成されることが多いです。
組織:
伝統宗教は、教会、寺院、モスク、シナゴーグなどの組織的な枠組みの中で信仰と実践が行われます。スピリチュアルは、個人的な実践やグループでの集まりなど、より柔軟な形で実践されることが多いです。
信念:
伝統宗教は、一般的には聖書、クルアーン、タルムードなどの聖典に基づく教義や信念があります。スピリチュアルは、神秘的な体験や直感に基づいて形成されることが多いため、信念や教義がより個人的で変化に富んでいる場合があります。
社会的影響:
伝統宗教は、社会的な枠組みや文化的な伝統と結びついており、社会的な影響力があります。一方、スピリチュアルは、個人的な成長や心の平和に焦点を当てているため、社会的な影響力は比較的小さい場合があります。
以上のように、スピリチュアルと伝統宗教は、創始者、組織、信念、
社会的影響などの面で異なっています。
ただし、両者には共通点もあり、個人的な成長や精神的な
探求に焦点を当てている点などが挙げられます。
No.5
- 回答日時:
>キリスト教で大昔から議論されている三位一体は、父と子と精霊なんですよね?霊が宗教の大前提なんじゃないですか?
それは、『キリスト教が、、、』という前提がありますよね。
キリスト教の教義は、キリスト教の中のもので、キリスト教以外には通用しません。
また、スピリチュアルは、霊自体を表すものではありません。霊の人間に対する影響を言います。
また、キリスト教というものは前進にユダヤ教を持ちます。
ユダヤ教はというと、人間と神との契約の成立です。
今、日本で言うところの『スピリチュアル』というものは、何か宗教を特定したもの、ベースに持つものではないという事を私は言っています。
また、日本の霊能者の多くは、『キリスト教徒』ではありません。
彼らの多くは『神道』です。何の神を祭っているのかは良く分かりません。
No.4
- 回答日時:
>宗教は霊的現象からスタートしてるんじゃないですか?
違います。
No.3でも書きましたが、『宗教』といっても様々な宗教・宗派があるわけで、その成立、教義はそれぞれに異なります。
No.3
- 回答日時:
>スピリチュアルと伝統宗教の違いは何ですか?
この問いに対して、正確に答える事は出来ない。
何故なら、設問が待ち変えているからだ。
その間違いは二つある。(この短い文で2箇所も間違えていると言う事は、もはや、致命的である。)
①.スピリチュアルと宗教を比べる事の愚かさ。
②.『伝統宗教』と、宗教自体を一括りで語る愚かさ。
以上、2点。
A1.そもそも、『スピリチュアル』というのは、宗教ではない。
言葉である。『霊的現象』を指す言葉である。
A2.スピリチュアルと呼ばれる霊能者の多くは、良く見ていると礼拝用の祭壇を築いて祈祷をしている。ということは、その祭壇に奉られている物が本尊としてあり、それこそが宗教を示すものなのである。多くは神道に基づくが、全てがそうだとは限らないし、日本の神道と一言に言っても、奉られている神は一つではなくて、様々にある為その違いも千差万別である。
A3.『伝統宗教』とはいえ、それは、実に様々で“起点が何処にあるのか??”を問わなければ、それがどういった宗教であるのかを判断できない。それが分からなければ、その宗教がどう影響すねのかが判断できない。
A4.そもそも、日本の国民は『宗教』に対していい加減過ぎる。これは、日本国憲法によって国民教育の中で宗教教育を禁じているからだ。
■先ず、自らが宗教というものを大枠で良いですから学ぶべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 伝統宗教とスピリチュアルの間に、明確な違いは無いですよね? 1 2023/03/21 19:27
- 政治 靖国神社参拝する人達って怖いですよね? 統一教会とか、他の右翼的な宗教法人とか なんかそこに英霊や神 19 2022/08/17 16:29
- 倫理・人権 スピリチュアルをオカルトだと言って切り捨てずに、その価値を見直したら? 7 2023/03/06 10:05
- 宗教学 ユダヤ主義は共産主義。唯物論? 2 2022/12/28 10:57
- 社会学 フランクフルト学派(ユダヤ左派)と日本のリベラル左翼が重なるのは何故? 1 2023/01/08 21:18
- 超常現象・オカルト 伊勢白山道の読み方はなんですか? 伊勢白山道の伊勢はなんですか? 伊勢白山道の白山はなんですか? 伊 1 2023/08/18 02:09
- 宗教学 新興宗教じゃなくて伝統的な宗教(イスラム、キリストなど)で死後の世界がない(輪廻、生まれ変わり、天国 4 2023/08/21 21:52
- 世界情勢 ハンガリーとウクライナって家族観違うから、価値観合うはずないよね? 2 2022/12/07 19:44
- 政治 流浪の民(個人)と、シオニスト系カルト宗教の親和性 1 2022/07/15 08:34
- 宗教学 ゼレンスキーが海外メディアに話してたハルマゲドンって何? 8 2022/12/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
社名の語尾につく「社」
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
青少年保護育成条例違反って未...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
ヤフコメやSNSのコメント欄で「...
-
ASとPASの違い
-
アムウェイが業務停止命令がで...
-
労働組合の異様な勧誘について
-
Googleプレイのサポートはどこ...
-
元彼とtinderでマッチ 元彼の現...
-
UFJ(ユニバーサルスタジオジャ...
-
DV電線とOW電線
-
サークル?宗教?勧誘? 見分...
-
元宇宙人のスピリチュアルブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
社名の語尾につく「社」
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
DV電線とOW電線
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
ネットサーフィンのやり方を教...
おすすめ情報
宗教は霊的現象からスタートしてるんじゃないですか?
キリスト教で大昔から議論されている三位一体は、父と子と精霊なんですよね?霊が宗教の大前提なんじゃないですか?