
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、システム環境設定で設定した状態で、GarageBandとかの録音ソフトで、マイクが動作するかを調べてください。
動作しなければヘッドセットのドライバーの不備や、最悪ハードの故障の可能性もあると思います。また、Skype側にも同様の設定項目があります。メニューバーの、Skype>Preferences>Audioで、Audio outputとAudio inputでそれぞれ「システム環境設定」と同じ設定にしてみてください。
音声が聞こえないのは、通信速度の違いなども関係してきますので、その辺もチェックしてみてください。ほかのソフトを起動中だったりしてもおかしくなる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プルダウンメニューから選択が...
-
API関数で教えて下さい。
-
CyberDuckでアップした画像が反...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
ID ManagerにログオンしてもID ...
-
Apache1.** と Apache2.** の...
-
PDFのフルスクリーン設定解除方...
-
PDFファイルをA4で印刷したいの...
-
アマゾンで中古で買ったノートP...
-
LAN接続プリンタで、誰が印刷し...
-
ネットワークプリンタで横向き...
-
Macでオープンオフィスが開きま...
-
Thunderbirdの起動が遅い
-
Photoshop Elementsの環境設定...
-
グラボが認識できません。BIOS...
-
プルダウン選択のショートカッ...
-
明朝体のフォントが変になった。
-
印刷すると変な文字が印刷される。
-
一太郎2017年、メニューバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューから選択が...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
マックブックでのスリープ時のw...
-
マジックマウス コピー&ペー...
-
【Apache POI】Excelの枠線を消...
-
図形挿入VBA
-
IllustratorCSでのカラー設定の...
-
Windows Media Player 10 の画...
-
MacBookでATOKのカタカナ変換
-
CyberDuckでアップした画像が反...
-
Photoshop CS6のヒストリーの...
-
スリープから再開すると...
-
Ymobile libero 5GⅡ 六...
-
ニンテンドーDSのwi-fiを使用し...
-
PowerMac G4のHDD増設
-
imac。 dvdをセットすると勝手...
-
インテルi macです
-
MacでEntourageを通常使うメー...
-
(第1回)PHPでSNSを作成してみる...
-
vista環境での、サウンドカード...
おすすめ情報