アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

死刑執行に対する質問です
日本では当日の朝に執行が知らされ
執行前は教誨師や住職と少し話をして
タバコや日本酒や甘い物を食べれて
その後職員に挨拶をして
絞首刑をされるという事ですが

一方で殺された方はタバコ一本吸う余裕も与えられなかったなどと批判されますが

この死刑執行の手順はこれで良いと思いますか??

A 回答 (13件中1~10件)

遺族の手で遺族のやり方で殺処分すべき



人として扱う価値が皆無
    • good
    • 2

死刑は死を以て罪を償う刑なのだから、すごく簡単に言えば「死にさえすればそれでいい」のであって、それ以外の扱いを殊更に残酷にする必要もないでしょう。



半世紀前までは執行の前日や前々日に知らされ、最後のお別れをする時間的余裕もあったそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
しかしどっちが精神的にきついかというのは人による、強いて言えば、どっちがいいか死刑囚本人の希望をあらかじめ聞いておいて、その通りにしてやればいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

肴は炙った烏賊でした…。

    • good
    • 1

タバコは身体に悪いので、


吸わせませんッ!
    • good
    • 1

少しユーチューブも見ました。

    • good
    • 1

法律上は特に問題はないので、感情論で批判しているだけですな。


従い、感情論で「刑罰の執行手続きを変更せよ」などの方が、むしろ恐ろしい考え方かと。

法律やルールは、それが及ぶ範囲内において、予め周知されていれば良く、それが罪刑法定主義とか社会契約説の根幹の考え方です。

罪刑法定主義では、「日本ではこう言う犯罪をすれば、こんな刑罰になる」と、「その執行はこう言う手順で行われる」と言うことが決まってるわけで。
また社会契約説は、日本国内にいる人は、被害者も加害者もそれを知っており、それに合意の上で、日本に住んでいると言うことになります。

従い、死刑がイヤなら、死刑廃止国に移住すれば良いし。
刑罰や執行手順に不満なら、ある程度は感情論的なものも織り込んだ、応報刑的な刑罰体系の国に移住すれば良いです。
    • good
    • 0

日本は、本当に、優しいんだね。

    • good
    • 1

最後に白い布袋を頭にかぶせて目隠しををするか、何もかぶらないかを選ぶことができます。


手順としては良いと思います。

死刑制度には反対ですが、
報復感情を事件に無関係な者が持つのは奇妙だと感じます。
無関係な者が腹を立てる相手は、当人ではなく、そのような狂気の人間を生んだ社会であるはずです。
自分もある社会への責任からの逃避なら、「死刑にしない」を選ぶことが正しいです。
    • good
    • 0

>この死刑執行の手順はこれで良いと思いますか??



「殺された方はタバコ一本吸う余裕も与えられなかった」
この内容と比較するには結局「人道的かどうか」ということと「個人の主権の在り方とはなにか?」という事を考えることになり、非常に難しい内容を含んでいます。

ただ、まず「殺された方はタバコ一本吸う余裕も与えられなかった」という感情的な議論はすべきではありません。

それをいうなら、そもそも殺人罪でも死刑が宣告されることはほとんどなく、つまり「死刑じゃない殺人犯はのうのうとたばこを吸えるわけだがいいのか?」という点も議論する必要が出てくるからです。

死刑存置派はこの手の感情論に基づくすり替えが多すぎて、死刑の在り方や、死刑執行の人道性について議論することを妨げている、という点は反省すべきです。

ちなみに、この間死刑囚から「絞首刑は残酷であり非人道的だ」という訴訟が起こされ、存置派は「死刑になる奴がそんな不遜な訴えをするな。殺した人に詫びるのが先だ」という、これまた感情的な反応がありましたが、日本では行政執行に対する裁判は「当事者」しかできないので、死刑執行に関する裁判は死刑囚しかできない、という現実を分かってないわけです。

前置きが長くなりましたが個人的には「当日の朝知らせるのが人道的かどうかは非常に疑問」だと思います。

まだ死刑が存置しているアメリカの一部の州では、いわゆる「最後の晩餐」が提供され、可能な限り死刑囚のリクエストに答えること、とされています。

最後の晩餐がよいかどうかは別として、アメリカの場合死刑執行の告知は遅くとも1か月前には為されます。それも本人だけでなく、死刑囚の家族などにも伝えられ、面会や宗教的なサポートなども受けられるようになっています。

少なくともこちらのほうがまだ「人道的」だと思います。

日本はそろそろ「なんで死刑にするのか?」を感情論抜きで議論すべき時期だと思います。

・民主主義社会は体罰を廃止したのに、死刑という究極の体罰だけ残したのはなぜか?
・殺人しても全員が死刑になるわけではなく、自動車事故で人を殺しても死刑にはならないのはなぜか?(感情論でいえば、人殺しなのは同じはず)

という点も含めて民主主義社会における「個人の権利」と「人道性」を議論すべきです。
    • good
    • 0

#2



よく言われることですが、法律には「人を殺してはいけない」とは一言も書かれてないんですよ。ただ「殺したら罰しますよ」とだけ書かれており、、刑法35条「法令又は正当な業務による行為は、罰しない」により、死刑執行人には殺人罪は適用されません。

一切矛盾はありません。あしからず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!