
質問させてください。
私がよく行くハローワークに以前から保険のおばさんが勧誘で声をかけています。最近は男の人も立っていて、その人は派遣会社の人でした。建物の敷地内ではどうもダメらしいのですが、その人は敷地外の道路に立って待ち伏せしています。
こういうのは違法では無いですか?取締りなどで止めさせることは出来ないのでしょうか?やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
いつもいるので正直怖いし、騙されそうなので声をかけられたくないです。このままではハローワークにも行けません。
どなたか教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
勧誘方法によりますが都道府県の迷惑防止条例の対象になる可能性はあります。
検索でたまたまトップに出てきた千葉県警の内容から引用します。が、おおむねどの都道府県でも同じです。ただし正確な情報は対象地域の都道府県警のサイトで確認してください。
千葉県警 - 迷惑防止条例改正
http://www.police.pref.chiba.jp/legal/prevent_tr …
◎スカウト行為の禁止(第7条の2第1項第1号・2号)
風俗嬢、ホステス、AV女優等へのスカウト行為を禁止します。【罰則】
◎執ような客引き・スカウト行為の禁止(第7条第1項第5号、第7条の2第1項第3号)
業種に関わらず、執ような客引き・スカウト行為を禁止します。【罰則】
ということなので、単なる勧誘は風俗等でない限りはOK。執拗な勧誘はどんな業種でもダメとなっています。
一度声をかけるだけ、一度断れば付いてこない、という程度だったら現状の条例ではなんら違法性はないでしょう。しかし、二度三度断っても「そんなこといわないでさー」とかいって数分以上付きまとう様だと取締りの対象になりえます。
で、勧誘方法は執拗ではないのですよね。ということなら、何もできないでしょうね。
>騙されそうなので声をかけられたくないです。
>このままではハローワークにも行けません。
だったらさっさと仕事をしましょう。それがすべての解決方法です。
ありがとうございます。早く仕事見つけて、ハローワークに近づかなければいいことなんですよね。関わらないようにしっかり対処したいと思いました。
No.7
- 回答日時:
キャバクラのキャッチの兄さんみたいなものですから、厳密には違法でしょうね。
お巡りさんや職員が来たら逃げるのでしょう。彼らからすると職員がいなければ出てくる。職員が出れば逃げる。もぐら叩きみたいなもので、キリがないのではないかと思います。ハロワも今は色々と予算を削られているでしょうから、たかがそれだけのために警備員や職員を配置することもできないのでしょう。
仮にすぐ近くには警備員を配置したとしても、そういうキャッチセールスの人はちょっと離れた場所で様子を伺って、出てきたターゲットを少し離れた場所で声をかければいいのですから、防ぎようがないともいえますね。
ただそういう人は普通の会社でも敷地の外にいたり、あるいは休憩室への出入りは認められているケースも多いです。個人情報にうるさくない時代は保険のおばちゃんとヤクルトのおばちゃんはどこでもズカズカ入ってきましたからね。
また一見仕事仲間と思っていた人が宗教やネットワークビジネスに誘ってくるケースもあります。表向きはそういうのは禁止されてても、飲みに誘われて単なる親睦のためのお誘いかと思ったらそういうお誘いだったってこともあります。私自身も何度も経験があります。
だからそういう勧誘にある種の免疫をつけるためにも、声をかけられても相手をしない勇気を持つことも社会人としては必要だと思いますよ。
ありがとうございます!そうですよね、キリがないかもですね。自分の身は自分で守らないといけないですね。ただ、タチが悪いのでどういう会社かと思ってしまいます。
No.6
- 回答日時:
戦前は職業斡旋に格別の法規制はありませんでした。
色町に性奴隷的女性を供給するための「人買い」行為もありました。
それどころか、不況下では、町役場が「娘身売り相談」さえ行っていた程です。
戦後は、人権擁護の立場から「職業安定法」が施行され、営利的な職業紹介が禁止されました。
平成と年号が変わった頃から、自公民などがこの禁を破り、人材派遣を目的とする営利企業を公認しました。
「職安」は「ハローワーク」と呼び名が変わりましたが、紹介先の経営状態などのチェックを為ているわけではありません。求人企業の申し込みを受け付け、適材適所の配慮も何も無く、求職者に右から左の斡旋をするだけ。これでは、安定した労働市場は構築出来ません。
自公は、さらなる改悪を目指しています。
その内、ハローワークが風俗業への斡旋を始めるかも知れません。
路上での求人活動は、自衛隊もやっています。
天下公認になっていますから、取り締まりなど無理でしょう。
No.5
- 回答日時:
少なくともいる場所の所有者がいるでしょうから、そこに訴えるのが確実です。
道路であれば勝手にそんなことはできないので、警察に届け出てはいかがですか。No.3
- 回答日時:
敷地外の行動であれば、そこにいる事を咎める法律はないです。
声をかける事自体も違法ではない。
なので法に訴えてやめさせる事は不可能です。
「勧誘お断り」と大きく書いた紙でも持ち歩いてそこを通る際は大きく掲げれば声もかけなくなっていくのでは?
No.1さんのおっしゃるようにハローワーク職員に訴えれば注意くらいはしてもらえるかもしれません。
ただし強制力はないので結局は自己防衛しないとどうにもならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内
- 派遣の登録は以前していて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル前に担当男
- 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。
- 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在
- 何処行ってもやっぱいるよね~
- 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル
- 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。
- 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の
- 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。
- しつこく勧誘してくる人って。。 接客業です。そんなに仲がいい訳では無いお客様(1名女性) から凄く色
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
ハローワークの前で勧誘してる業者はやはり危険なのでしょうか? 22歳、女性です。 仕事探しでハローワ
ハローワーク・職業安定所
-
職安の入り口付近にいつも待機してるキャッチにはどういう態度をとるべきか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
ハローワークの建物のすぐ近くによく派遣会社の人間が立っていて出入りする職探しの人間を勧誘してますが、
ハローワーク・職業安定所
-
-
4
ハローワークでスカウト
就職
-
5
ハローワークの周囲でうろちょろしている謎の人々は……
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
生命保険会社のスカウト
就職
-
7
ハローワーク前での勧誘について
その他(法律)
-
8
現在正社員で転職活動中です。今日ハローワークから帰ろうとしたらワークスタッフから声をかけられ初めは派
ハローワーク・職業安定所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤信号無視をして現行犯逮捕さ...
-
緊急です! 友達がPorn hubとい...
-
警察が突入する際に割ったガラスは
-
楽天のアカウント登録で電話番...
-
下記の容疑者(50)は、何年くら...
-
友達が捕まってしまったのかど...
-
在日韓国人にはなぜ優秀な人が...
-
昼間に2人組で家庭訪問する中...
-
どうして、警察はわかるのですか
-
ネットカフェで違法ダウンロード
-
留守電詐欺なんてあるんでしょ...
-
カラスに鉛毒は本当に有効なのか?
-
歩いてたら生命保険の営業のス...
-
医療団体に、共産党系が多いの...
-
スコーレ家庭教育振興協会について
-
抗議集会などを おこしたら 逮...
-
贖宥状(免罪符)の値段と種類
-
日本中で、集団ストーカーの被...
-
トランスB種接地について
-
なぜ女性は刑罰が軽いのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤信号無視をして現行犯逮捕さ...
-
緊急です! 友達がPorn hubとい...
-
また0120613184から電話かかっ...
-
消防法で なぜ トイレ 浴槽...
-
今、参政党が揉めていますが悪...
-
なぜ?…小○生の女子を性的対象...
-
留守電詐欺なんてあるんでしょ...
-
ひき逃げ事故で捕まらなかった...
-
丸山大輔 さんは、何年くらい刑...
-
スコーレ家庭教育振興協会について
-
なぜ女性は刑罰が軽いのでしょ...
-
逮捕されないのか心配です
-
頼んだ覚えのない荷物が
-
凶悪犯罪者「2丁拳銃のクローレ...
-
一つだけあなたが提案した法律...
-
飲酒運転についての質問です
-
太鼓の次郎ダウンロード違法?...
-
死刑廃止後の犯罪の増加の元データ
-
友達が捕まってしまったのかど...
-
創価学会員の方で尾崎豊のファ...
おすすめ情報