
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
某有名電器街のパソコンショップ勤務の、異色の30代後半の女子です、主にBTOパソコンの受注製作や、自作PC向けのパーツ販売をメインにしております、10万円以内ではご希望の用途でのBTOパソコンや自作パソコンの制作は無理です、30万円位ご用意頂ければご希望の用途で快適に動作するパソコンを作る事は出来ます。
No.4
- 回答日時:
取り合えず、ネットゲームをする為に必要なスペックを確認してみましょう。
「Apex Legends」PC動作環境
必要動作環境
OS:Windows 7 64ビット版
CPU:Intel Core i3-6300 3.8GHz / AMD FX-4350 4.2GHz
RAM:6GB
GPU:NVIDIA GeForce GT 640 / Radeon HD 7730
GPU RAM:1GB
ストレージ:22GB以上の空き容量
推奨動作環境
OS:Windows 7 64ビット版
CPU:Intel i5 3570Tおよび同等品
メモリ:8GB
GPU:Nvidia GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
GPU RAM:8GB
ストレージ:22GB以上の空き容量
「PUBG: BATTLEGROUNDS」システム要件
最低
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS:64-bit Windows 10
プロセッサー:Intel Core i5-4430 / AMD FX-6300
メモリー:8 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960 2GB / AMD Radeon R7 370 2GB
DirectX:Version 11
ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ:40 GB 利用可能
推奨
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS:64-bit Windows 10
プロセッサー:Intel Core i5-6600K / AMD Ryzen 5 1600
メモリー:16 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB / AMD Radeon RX 580 4GB
DirectX:Version 11
ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ:50 GB 利用可能
と、ネットゲームの「Apex Legends」と「PUBG: BATTLEGROUNDS」を快適にプレイするためにはVRAMが8GB搭載しているグラフィックボードが必要となるみたいですね。
現行モデルのグラフィックボードでVRAMが8GB搭載しているものとなると、GeForce RTXシリーズやRadeon RX 6600以降とかグラフィックボードだけで3万円以上する機種になりますね。
そう考えると、「10万円以内」という条件では無理になります。
ゲームを諦めて4K動画編集だけに限るのであれば、「編集効率がとてつもなく悪くなるけれども編集作業を行う事自体は可能」という代物であれば10万円以内の予算で購入する事は可能でしょうね。
まぁ、そもそも予算が10万円以内のデスクトップパソコンというのはゲームや動画編集とは無縁の、文章作成とかweb閲覧とか動画再生のみとかを目的としたオフィス仕様なものが主体ですので高望みは出来ないです。
No.3
- 回答日時:
現実的に厳しいです。
家庭用のプレイステーション5(以下PS5)クラスのでも20万円↑の予算は欲しいです。
まず4K120Hz以上のモニターが6万5千円↑なので、本体が3万5千円以下にする必要があります。
https://s.kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.asp …
仕事用のゲーム向けではないリフレッシュレートが低いモニターでも3万円からです。
https://s.kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.asp …
masha5310さんのAmazonのは画質を大きく落とせばなんとか動くレベルですが快適とは言いづらく、モニター含めると予算がたりません。
Macminiはスペック的に論外です。
動画編集でギリギリ、ゲームは全く動きません。
持っていない方の回答と思われます。
という感じですので、もう少し予算を貯めてから考えるか、
PS5にするのをオススメはします(APEX、PUBGも可能、キーボード、マウス使用可能、4Kキャプチャー、編集(簡易なら)可能です)
これなら4Kモニターとセットでも予算内で出来ますし、ゲームに関しては20万円程度のゲーミングPC相当で快適です。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
モニターとかキーボードとか抜きで、でいいですか?
最新のとか、ハイエンドでは無理ですけど、ご希望のことができるレベルのものはあります
例えばこういうの
https://www.amazon.co.jp/Hibis-%E3%82%B2%E3%83%B …
ただ安くするのには安くするなりの部品なんかが使われているので、あまり金額を重視しすぎると、という気はしますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsかMACか...どちらがオススメですか? 6 2022/05/21 10:31
- ノートパソコン パソコン詳しい方教えて下さい。 ・gta5(オンラインも)をプレイできる。 ・なおかつmodも導入で 1 2023/01/22 20:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の仕事に向いている中古PCを探しています 2 2023/02/26 00:57
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- モニター・ディスプレイ 4Kモニター選び 2 2022/12/23 07:31
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- 中古パソコン パソコン購入についてアドバイスを頂きたい 3 2022/10/25 13:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームで負けてイライラしてる...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報