バイト先でレジのミスをしてしまったとき、全額弁償しないといけないのでしょうか。
姉がアパレルでバイトしているのですが、レジで一万円ほど損失を出してしまったそうです。以前から、損失を出したら自己負担だよ?と言われていたそうで、また店長などはそういったことは自己負担していて、本人も自分で払うものだと思っています。県に数店の小規模の会社ですが、アルバイトに社長や他の店舗の社員へ正月のハガキを出せと強要してきたりと何かと古いような部分があるので、少々怪しく感じています。
姉はそこで長く働くつもりだと思うので、事を大きくしたくない気持ちもわかりますが、弁償するにしても多少減額してくれないのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
法的には故意やよほど重大な過失がない限り
業務上のミスを従業員に賠償させることはできません。
不当労働行為として裁判になれば100%勝てます。
もちろん、横領は論外ですがその可能性を前提にして
賠償させることもできません。
雇用主はミスがあった場合にはきちんと指導したり、
職種を変えたりなどといった対応をすべきで、
安易な懲罰は許されません。
ただ、実際問題として訴えるのは大変なので、
そんなところは辞めることをお勧めしましょう。
No.4
- 回答日時:
アルバイト程度なら普通は故意または重過失が認められない限りそういう補填のさせ方は労働法違反とみなされると思います。
ただ、普通に考えて法律論をかざしても居づらくなるだけなので払う義務はないと突っぱねて店長と険悪になる可能性は高いでしょうね。だから辞める覚悟なら払わないでいいと思います。
ちなみに、その場合であっても法的に給与天引きで勝手に未払いバイト代と相殺するのは違法です。
減額交渉の前にそもそもどういう経緯でミスったのか、店の指導の仕方にミスを引き起こす可能性のあるような指導の問題はなかったのかを確認することです。
No.3
- 回答日時:
弁償はしないといけません。
、だってお客からお金を貰ったのにレジに入れないで自分のおサイフに入れたかも知れないし、友達が買いに来たからって、お金を貰わないで渡したかもしれないでしょう。品物を渡してお金を貰いレジに入れたらレジの金銭差なんて出ないのだから。泥棒を防止するためにも払わせて二度と間違わないようにして貰わないとお互いに困るでしょう。年賀状を書かせるのは宣伝広告をするお仕事のうち。なにも間違ったことをしていません。間違いました御免なさい。、で済んだら警察は入りません。間違えはしてはいけないのです。一万円無くしたと言ってポケットに入れて、御免なさいと泣いて5000円し払って許されたら5000円の儲け、また盗むよね。だから減額はしません。労務契約の時に書いてあると思います。、損害を与えた場合は賠償するとNo.2
- 回答日時:
それは社内で決めることなので、関係ない人には分からないし、あれこれいってもしようがないです。
社内の決まりに従うだけです。
それがイヤなら辞めるしかない。
仕事をするというのは、そういうことです。
No.1
- 回答日時:
長年、販売業をやっていたことのあるものです。
古い体制を引きずっているお店は、釣銭が足らなかったら、自腹だったり、
お正月の年賀状を社内で出すなどは、あるかもしれません。
もしも、嫌なら、そういう会社を選ばなければ良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
5
仕事のミスを自腹で払うのは普通ですか?
知人・隣人
-
6
レジの違算-¥10000を自腹で弁償!?
その他(法律)
-
7
おつりを一万円多く渡してしまった。
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
9
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
10
バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。 高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをし
会社・職場
-
11
バイトで過不足を出していきなりクビ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
13
やってしまった…(´;Д;)
アルバイト・パート
-
14
コンビニバイトの違算について。 私は18歳の女です。 今月からセブンイレブンでバイトを始めました。
会社・職場
-
15
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
16
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
17
コンビニのバイトしています。 レジで値段の入力ミスをしてしまいました。 お預かり金1000円なのに、
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
19
バイトのレジで2000円の誤差を出してしまいました。 1万円や5千円が入る際には間違いがないのか確認
会社・職場
-
20
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジに入れるお札の向きは?
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ経験者の方。過不足金につ...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
アルバイトでレジをしています...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
ロフトバイトをし始めたもので...
-
経験ゼロ、緊急:百貨店でのレ...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
バイト人生最大のミス
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジ違算を頻繁に出してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジに入れるお札の向きは?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
アルバイトでレジをしています...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
レジ違算の始末書の書き方
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
-
ローソンで働いた経験がある方...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
レジ業務についての質問です。 ...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
おすすめ情報