
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も前に、いつも確認しながら捨てていたのですが、その時に限ってうっかり捨てていたことがあり、ゴミ袋を捨てる前に気づいたから良かったのですが…。
それからは、ゴミ袋を捨てる前に、中をもう一度確認しています。
私はいつも小さなゴミ袋(レジ袋)に入れて、確認済みはしっかり結んで見た目で判るようにしています。
自分の中でマイルールを作っていて、それを実行しています。
いつもはちゃんと意識しているけど、その時たまたまうっかりっていうことがあったので、集中してゴミ袋の中を確認してますね。
捨てて良かった物もあるけど、場合によっては捨ててはダメだった物もあると困りますからね
その不安を少しでもなくすために、マイルールを作りましたね。
まずはやれそうなことからやってみます。様々な意見を頂きましたが、私でもできそうだったのでベストアンサーとさせていただきました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ウチは嫁さんに古い服は勝手に捨てられますよ。
慣れましたけど。なんでもなくてもいけますわ。実家が、溜め込む家だっただけに、快適です。よその何かと捨てられない家(有名ブランドの紙袋等もいつか使えると一生分溜まってるとか)を見ると、それだけでそこの女性とは結婚しなくてよかったと思いますね。No.5
- 回答日時:
同じ袋を用意して 再度しっかりと品物を確かめながら分別をしてください。
それはお住いの分別方法であっていますか?何度も確かめて不要なものと必要なものを選別してください
No.4
- 回答日時:
「必要なもの」と思っていても、
それがゴミ袋に入れられてしばらく時間が経っているんですから
おそらく今後もそれが必要になることはないんじゃないでしょうか。
あるいは当面はなくても支障のないものかもしれない。
捨てたら捨てたでいいじゃないですか。
あまり考えすぎないことです。
No.2
- 回答日時:
ゴミ袋を捨てる前に、中身を確認することが大切です。
ゴミ袋を閉じる前に一度開けて、中身を確認する習慣をつけましょう。また、必要なものを捨ててしまわないように、捨てる前に何度か考えてから処分することも大切です。例えば、必要な書類が入った封筒や、大切な小物を捨ててしまわないように、ゴミ袋に入れる前に再度確認することをお勧めします。これらの方法を実践することで、自信をつけることができます。
No.1
- 回答日時:
自分の行動に責任をもつクセを、つけるとよいです
「自分の行動・言動」ひとつひとつに責任をもてるようにすると、おのずとゴミを捨てる際のそのような不安もなくなります
例えていえば、イチローさんのように言葉に重みをもって発言する人は参考になるかもですが
自分の行動・言動ひとつひとつに責任を持てる人間になれば、その他の事も好転する事が多いのでおすすめです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ捨て場に行きました。その際夜であまりみえなかったため、分別を間違え、段ボールのところにプラスチッ 5 2023/02/13 14:29
- ゴミ出し・リサイクル この度家族で住んでた6LDKの家を引っ越す予定で、大量にゴミを捨てるのですが一番安い方法はなんでしょ 7 2022/11/14 08:57
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁というかエキス?が異常に気になってしまいます。 理由は、犬や猫が玉ねぎを少量でも舐めたりす 3 2023/07/02 23:50
- 依存症 確認作業が止められません 強迫神経症 5 2022/03/31 15:24
- ゴミ出し・リサイクル 傘の捨て方について。 みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこ 14 2022/04/13 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) どうでもいいことが気になって仕方がない 高校2年女です。 ここ2.3週間どうでもいいことばかり気にな 3 2023/06/20 00:38
- ゴミ出し・リサイクル 10円のゴミ袋2回使いますか? 4 2022/09/14 17:20
- モテる・モテたい 彼女出来ないせいで性格歪んだんだけど 女のせいでいいかな。 25歳ニートです。 ひろゆきが言ってたん 6 2022/06/27 14:53
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ゴミ出し・リサイクル 私は、大阪市阿倍野区に住んで居ます。 普通ゴミ(他のゴミ)も透明か白までの袋ならOKです。なので専用 3 2023/01/26 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
開け方教えてください(;_;)
-
おみやげを拒否されたことあり...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
クレジッドカードに穴をあけて...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
レンタカーのナビとスマホのBlu...
-
大声を出すアルバイトって何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報