アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築の餅まきについて教えてください。


新築のおうちを建設中の方から、お餅まきするから来てねと声をかけていただきました。
子供の頃は訳も分からずお餅を拾いにいってましたが、大人になってから行った事がなく教えていただきたいのですが、
お餅まきに呼んでくれてありがとう的なお礼ってもっていくべきですか???
もしくはこのタイミングで新築のお祝いを渡すもの??
その方との関係性は、その方の子供さんとうちの子が同級生で参観日などで会ったら挨拶する程度です。
友達といえる仲でもなく、新築のお祝いをしないといけないものなのか、餅まきのルールがよくわかりません。

A 回答 (5件)

行くなら新築祝い。


次貴方の家建てる時も呼んであげるとかですね。
あとは
社交辞令だから行かない選択肢

交際費が高い、冠婚葬祭、どこまで付き合うかです

きりがないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行かない選択肢、たしかにありますね!
うちはもうすでにその方と知り合いになる前に建てたので、うちの時よんであげる。。は叶いません。
行かない方向にしようかなと揺れてます。
ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/19 02:25

そういう風習まだあるんですね。


楽しそうです。
    • good
    • 0

地域に寄っても異なるかもしれませんが、


こちらの記事が参考になると思います。
  ↓
上棟式に招かれたときのお祝いは何にする?お祝いは必要?【相場や品物に関して】 - 恥をかかないためのマナーの手引書
https://manner-jp.com/jyotoushikioiwai/

自分が招かれたらお祝いは必要?
昔は招かれた人々はお酒などを持って行き関係者の皆さんをおもてなしするお手伝いをしたり、実際に棟上げのお手伝いをしたりしていました。現代では実際に棟上げの作業を手伝うと言う訳にはいきませんので、上棟式に招かれたら、施主の負担を少しでも軽くなるようにするなどという意味でお祝いを持って行き、一緒に新しい家を建てるためのお祝いをしましょう。お祝いは必ず必要と言う訳ではありませんが、日頃よりお世話になっている方などであれば、作業の休憩時間に差し入れするときに使えるようなものなどで良いので、持参すると喜んでもらえます。
(記事抜粋)

詳しくはリンク先の記事を参照してください。

餅の争奪戦って印象しか無かったなぁ…
大人になると面倒くさいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい記事を貼っていただいてありがとうございます。読んできました。
恥ずかしながら知らない事ばかりでした。。
ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/19 02:22

餅まきは、実質誰でも参加出来る行事であり、わざわざお礼の品を渡すというのは現実的ではないです。

そもそも餅や菓子程度でお礼なんてあげてたら、餅や菓子の価値がかすんでしまう。
餅まきって基礎が出来た時点で行うもので、家屋はまだまだ完成ではありませんよね。新築祝いって普通は引っ越し後にあげませんか。ということで、まだ新築祝いの段階ではないように思います。
餅まき自体も家主ではなく建設の人が言ってきたくらいですから、まだ形式的な段階だと思います。あなたも「知りあいか全く見ず知らずかもわからない客のうちの一人」くらいの扱いなのでは。家主に会った時にちょっと挨拶するくらいでいいと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。たしかに、新築祝いや引越し祝いは引越し後ですよね!
ありがとうございました^_^

お礼日時:2023/03/19 02:21

お祝いですから、


お祝いの気持ちを表しましょうッ!

「新築祝い」ですよッ!
金額は、「お気持ち程度で…」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり何かしらのお祝いは要るという事ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/19 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!