
オタクと普通の人の違いって、「自分の中の気持ち悪い所を隠すか堂々とするか」の違いでしかないのでは?と思いました。普通の人やリア充と呼ばれる人って、自分の趣味や嗜好を「周りからの評判がいいから、イケてるから」という理由で決めたりしますよね。そういう風に損得で考えられるのが普通の人。
オタクは例え損をしたとしても自分の気持ちに正直になって側から見たら気持ち悪いと言われるようなことを真っ直ぐに楽しんでいる。そこの違いでしかないのではないかと思いました。気持ちの悪い趣味嗜好は誰でも持っていると思っています。何故オタクは気持ち悪いかというと、普通じゃない趣味嗜好を曝け出しているからですよね。
皆さんはどう思いますか?意見をお待ちしてます
No.6
- 回答日時:
趣味を損得で決めるならそれは趣味ではないですよ。
やってみたら楽しかった、楽しいからやるが趣味だと思いますよ。
得をするからやるはもうそれは趣味ではなくて義務になってしまいつまらないし苦しいけど見栄え良くするために筋トレするようなものです。
草野球やソフトボールやってみたら楽しかった。
楽しいから外野からレーザービーム投げれるようになりたい。
筋トレしてたら少しずつノーバンで投げれる距離が伸びてきた。
強肩になってバックホームでアウトにしたらチームメイトからすごいと言われて益々楽しくなり筋トレは苦痛だけどもっと強肩になれるから楽しい、←こういうのが趣味だと思います。
嗜好に関しても本来、ブランド物など全く興味ないのに見栄えがいいからブランド物を買うだとそれはもはや嗜好ではなく義務ですよ。
趣味嗜好に関しては日本国憲法で保証されて
法律を犯してないなら自由じゃないですか。
ごく少数の人にしか理解できない事が嫌いなら接さなければいいだけだし。
私は論破、上から目線、マウント取りがや、エエかっこしーは嫌いだからチャンネル登録者が10万越えてようが2人を私の方からブロックしてます。
そもそも
オタクってのめり込んでる事がごく少数の人にしか理解できない事にのめり込んでる人だとは思わないですけどね。
好きな事にのめり込んでる人がオタクだと思いますよ。
他人の好きな事が合法で、自分にとってはそれは嫌なら、
「普通」とか「気持ち悪い」の定義ってないですよ。
格闘技が嫌いな人からみたらレフリーやルールはあるが目的は相手の肉体を破壊する殺し合いともみられ嫌悪の対象にもなり得ると思います。
No.2
- 回答日時:
オタクは自分の趣味嗜好が社会的には気持ち悪いものだと知っていて、だから隠すのがオタクと言われていました。
ところが、ある時期から社会的には気持ち悪いということを自覚せず、気持ち悪いと言われると不当に非難されたと受け止めるオタクが出現した。
さらには、自覚していても曝け出すのが何が悪いというオタクも現れた。
普通の人が、これは社会に受け入れられると社会に晒しているのをみて、誰だって自分の趣味嗜好を晒していいはずだと考えるオタクも現れた。
晒す権利があるというのならそれでいいんですけど、その場合、社会からキモいと言われることも、社会からの評価として受け入れるべきです。
社会の側は評価する自由がありますから。
そこを受け入れないで、社会も賞賛、感嘆してくれるべきだと期待するからややこしくなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味でのトラブルについて 1 2023/02/02 16:04
- その他(社会・学校・職場) 他者を否定する人の心理について 6 2022/04/07 15:17
- その他(ニュース・時事問題) 趣味と人間関係について 4 2022/08/03 17:04
- 依存症 【長文】鬱ではないはずなのにオタク趣味が楽しめない。 1 2022/08/21 22:37
- その他(恋愛相談) 現実での二次元思考をどうやったら消せますか??? 1 2023/04/16 23:04
- その他(恋愛相談) 彼氏がテキーラを飲んでベロベロになっている姿を見ると嫌な気持ちになります。 普通に適度なお酒を嗜んで 5 2022/12/31 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 普通メンタル病んでない人とか直ぐに気にする性格じゃない人とかは、自分の人格を否定されることを言われた 3 2023/08/10 11:28
- その他(メンタルヘルス) Twitterのフォロワーさんが嫌いです。嫌いと言うか自分に似すぎて気持ち悪いし怖いです。 なぜ嫌い 1 2023/01/15 19:35
- カップル・彼氏・彼女 私がおかしい?彼氏がおかしい?客観的な意見を頂けたら幸いです。 先日友達とカラオケに行き、そこに会社 11 2022/12/29 11:05
- その他(悩み相談・人生相談) オタクを辞めたいです 学生なんですがもう何をしたいのか分からなくなってきました。オタク人生は東方から 2 2023/01/09 02:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の回答にお礼をしない人に...
-
大至急!大至急!とんでもない...
-
愛することが、なぜ罪になるの...
-
家族の中でなぜ自分だけが劣っ...
-
夫に相談をすると、なぜか喧嘩...
-
家事代行の料理って意味ありま...
-
無職の生活保護受給者に「お前...
-
明日から社会人になります。不...
-
46歳の誕生日プレゼント
-
例え転生しても、アホは似たよ...
-
モテる男は圧倒的に少ないのに...
-
ペットを家族だとは「思わない...
-
至急教えていただきたいのです...
-
いつもつまらないです。仕事も...
-
どうして今の親って子供に躾と...
-
医学部、薬学部は特別なお嬢様...
-
たとえ29歳でも失った時間取り...
-
極度の蜘蛛恐怖症です。 住んで...
-
住み込みの仕事で楽な仕事を教...
-
女友達の体重の聞き方にモヤモヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
オタクの皆様に質問です。 推し...
-
「アニメオタク」って「オタク...
-
オタクの基準って何でしょう?
-
高学歴でなくとも世界的に成功...
-
声優の石田彰さんがヲタク嫌い...
-
成人済みの人がカバンにキャラ...
-
シチュー(シチュエーションの...
-
「オタク」と「ヲタク」の違い...
-
オタク (マニア)という言葉...
-
アニメや漫画のオタクはなぜ悪...
-
オタクとかアンチとかってなん...
-
オタク界隈の話です その界隈を...
-
私はオタクですか?
-
私もアラサーになる年齢になり...
-
パソコンオタクが減った理由
-
大学でオタク友達が一人もいな...
-
オタクは英語でギグではマニア...
-
オタク趣味を辞める事の正しさ...
-
オタクの理想の彼女像が非現実...
おすすめ情報