プロが教えるわが家の防犯対策術!

当たり前かもしれませんが趣味関係で他者と交流する場合は人や環境を選ばないと自分が苦しくなるだけでしょうか?

例えばオタク系趣味をやってるのに…オタク系趣味に無理解な人やオタク系趣味(をやっている人)を容赦なく差別、罵倒、否定等をする人と関係をプライベートで関係を持っているなら…「なんで?」となるのが普通でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 実際、私はオタク系趣味に無理解な人やオタク系趣味(をやっている人)を容赦なく差別、罵倒、否定等をする人と関係をプライベートで関係を持っているのでそれは問題かもしれません。

    ただ、私の知り合いには「周りの人と仲良くしたい、世間に合わせたい」という理由でオタク系趣味を辞める事を選んだ人もいますので、何が正しいかはよく考えるべきかもしれません。

      補足日時:2022/08/03 17:07

A 回答 (4件)

趣味は話さなければよいだけ。


オタク系だとの認識があるのですから。
知られてしまって、それについて罵倒するような者は、そもそも友人ではありません。
趣味、嗜好は違っていても、本当の友人なら、貴方を罵倒したりはしません。プライベートの関係なら縁を切りましょう。
一部の「撮り鉄」みたいに鉄道会社に迷惑をかけたり、犯罪絡みの趣味であれば、それは止めるべきですが、それに触れないなら、どんな趣味でも世間に合わせる必要はありません。
私が知っている人(元同僚で友人ではありません)に、女装趣味の男性がいました。こっそりでなく、堂々と女装して街を歩くような人です。
当然に、周囲は好奇な目でみて、距離を置くことになりますが、その姿で市が主催する行事に出場、随分、迷惑をかけただろうと心配していたら、職場に市役所から電話があって、今年もぜひ出場してくださるようにお願いしたいとの電話。
会場が爆笑の渦で、えらく盛り上がって好評だったそうです。
他人に迷惑をかけない趣味なら、どんなオタク系でも良いのです。
堂々と楽しんでください。
    • good
    • 1

中身による気がする。

    • good
    • 0

頭角にいた人々がいた当時はすごいブーム。


頭角が亡くなると、一挙にすたれ、時代の節目を感じた。
同志がどんどん減り、数えるほどしかいなくなった。
    • good
    • 0

話がかみ合わず、進展しないでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

話ができるようになりたい場合は趣味を辞めて相手に合わせるのもいいかもしれませんね。

私の知り合いには「周りの人と仲良くしたい、世間に合わせたい」という理由でオタク系趣味を辞める事を選んだ人もいますので

お礼日時:2022/08/03 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!