dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前の話ですが、子供を持つ知り合いに「自分のオタク趣味で周りから怒りを買ったらどうするの?」「いい年して子供向けコンテンツやアイドル等にはまっているあなたみたいな人に私の気持ちがわかるわけがないしあなたの気持ちも理解したくないからもう関わらないで」と言われて絶縁されました。

友人関係というものそんなものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 知り合いは「オタクが気持ち悪い」「子供を守りたい」といった意味もあるとは思いますがオタクに対して激しい嫌悪・憎悪を抱いており、オタクが公の場から完全排除される事を心から望んでいます。

      補足日時:2022/04/28 17:29

A 回答 (3件)

そこまで酷い人は少ないと思います。

言葉の暴力だと思いました。早く忘れて乗り切って下さい。ネットでは書けるけど実際に言葉にするなんて。。。ビックリです。
    • good
    • 0

関係は破局してますね。

友人だったならもう少し言葉を選ぶべきです。近ずかない方がいい人だと思います。理解し合えることは無いでしょう。
自分が理解できないことに対して敵対心を持つ人とはお付き合い為さらない方が将来のためです。新しい友人を探しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が理解できないことに対して敵対心を持つ人

ネット上でこういう人を多く見てきましたが、こういう人は現実にも多くいるのかもしれませんね…

お礼日時:2022/05/01 00:35

よくそんな方と友達付き合いできましたね


逆にお聞きしたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!